九州北部を快適ドライブ。スペースワールドや関門海峡など見どころ満載

福岡空港から北九州空港へは高速道路を使えば車で1時間20分ほど。福岡空港から30分の福岡ICから九州自動車道に入り、40分ほど走り苅田北九州空港ICで降れば10分で着く。距離は約80キロ。
一般道を使う場合は、空港から国道3号線を北上する。高速道路より少し大回りになり、走行距離は90キロほど。所要時間は2時間10分。
福岡空港には各レンタカー会社の営業所があり、レンタカーの手配が可能。
福岡空港の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
経由地の北九州市内には立ち寄りスポットが満載だ。国道3号沿いの戸畑バイパスを左に進めば、宇宙をテーマにした遊園地「スペースワールド」がある。絶叫コースターから宇宙に関する展示まで家族で1日中過ごすことができる人気スポット。中でも遠くからでも見えるスペースシャトルの実物大模型は圧巻だ。そのほかJAXA(宇宙航空研究開発機構)公認の宇宙食など、おもしろ土産が購入できるのも魅力。
門司方面まで足をのばして、本州最西端と九州最北端を結ぶ関門海峡見学もおすすめだ。幅約600メートルの海峡は潮流がはやく複雑なことでも有名。壇ノ浦の戦いの舞台となった場所でもある。展望台のある和布刈公園へは車で行くことも可能。また、海底トンネル「関門トンネル人道」を通れば海峡をあるいて渡ることができるので、時間があるときはぜひ九州と本州を結ぶ海底の道を歩いてみてはいかがだろう。
【福岡空港⇔北九州空港】
<距離>=約80キロ
<所要時間>=一般道利用(国道3号経由)の場合は2時間
高速利用(福岡IC~苅田北九州空港IC)の場合は1時間20分