玄界灘の荒波を眺めながら、九州北部の沿岸をのんびりドライブ

福岡空港から門司港へは高速道路を使えば車で約1時間20分。空港から25分の多の津ICから都市高速へ入り、50分ほど走って門司ICで降れば15分で着く。距離は約83キロ。
一般道を使う場合は、空港から県道574号線を経由して国道3号線を北上する。高速道路を利用するより北部を大回りすることになり、走行距離は80キロ近くになる。所要時間は休憩を除いて2時間。
福岡空港の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
時間があるならば、一般道の国道495号ルートで雄大な玄界灘や響灘の景色を眺めながら海沿いをドライブするのがおすすめ。途中には道の駅むなかたがあり、地元・宗像でとれる新鮮な魚介類や農産物が楽しめる。購入商品は店舗から発送も可能なので、新鮮な素材をそのまま自宅に届けられるのもうれしい。館内にはレストラン「おふくろ食堂はまゆう」があり、地元ならではの農家料理や漁師料理が味わえる。新鮮な鯛とブリが贅沢にも同時に楽しめる「鯛とブリの丼」は人気の一品だ。
また、国道3号ルートを利用する場合は、北九州市八幡西区にある瀬板の森公園に立ち寄りたい。森林浴や自然観測が楽しめる遊歩道のほか、ローラー滑り台などの遊具が設置されている「子ども丘」、水遊びが楽しめる「水の丘」や「花の丘」など、家族で楽しめる施設となっている。九州の最北端を存分に堪能できるドライブになること請け合いだ。
【福岡空港⇔門司港】
<距離>=約83キロ
<所要時間>=一般道利用(国道3号経由)の場合は約2時間
高速利用(多の津IC~門司IC)の場合は約1時間20分