1. 藤田チェリー豆総本店|100年以上愛され続ける島原銘菓/島原

藤田チェリー豆総本店|100年以上愛され続ける島原銘菓/島原

【投稿日】2015年12月10日(木)| 長崎発

伝統の製法で仕上げられたやさしい豆菓子、「チェリー豆」

からりと揚げた良質なそら豆に、砂糖やしょうが、水あめ、島原の湧水を混ぜて煮詰めたあんを絡めた豆菓子、「チェリー豆」。

一粒一粒を確認しながら仕上げることで、昔から変わらない味と品質を保ち続けています。懐かしいようなやさしい甘さで、湧水のミネラルをたっぷりと吸収した豆は、小さくてもしっかりとした味わい。

チェリー豆のほかにも、のりや黒糖、塩、カレーなど、味の種類も豊富。かわいい包装でサイズもちょうどよく、旅の土産物に最適な菓子です。

【メニュー例】
ラッキーチェリー豆 378円

【住所】
長崎県島原市新湊2-1708-1

【電話番号(問い合わせ)】
0957-62-3217

【交通】
島原駅から車で約10分

【営業時間】
8時~17時

【定休日】
土・日曜

【駐車場】
あり

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
長崎観光でしたい9のこと、46の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

⇒達人コラム「島原 “水の都”の古き良き城下町を巡る」

【投稿日】2015年12月10日(木)【投稿者】たびらい編集部

×