道真公ゆかりの品を展示

境内の一角にある宝物殿には、菅原道真が使っていたといわれる龍牙硯や佩刀毛抜形太刀、御真筆と伝わる「五言絶句」の掛け軸などおよそ5万点を収蔵しています。重要文化財や国宝に指定されている貴重な品々を見ることができます。展示室では定期的に太宰府天満宮にまつわる企画展を開催しているので要チェック。館内にはミュージアムショップもあり、各種書籍やオリジナルグッズなどを購入することができます。
【開館時間】
9時~16時
【定休日】
月曜(祝日の場合は翌日)
【拝観料】
大人400円(30名以上の団体割引あり)
⇒達人コラム「太宰府天満宮 深く知ると観光も楽しさ倍増」