北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
達人指南
現地の達人が旅行の楽しみ方を伝える観光コラムです。人気の観光地から知る人ぞ知る穴場まで、達人だからこそ分かる一歩踏み込んだ“通”な情報を紹介しています。
その土地、その土地の温泉を巡るのも、日本の旅の楽しみのひとつ。北海道は温泉天国でもあり、数多くの有名温泉があるが、帯広・十勝の代表は十勝川温泉。ここは世界的にも希少とされるモール温泉だ。
帯広市内を流れる十勝川のリバーサイド、川面を渡る風が心地よい平原に十勝川温泉郷はある。古くはアイヌの民が「薬の湯」として語り伝え、葦の生い茂る湿地帯に点在する沼から湧き出す低温のお湯として知られていた。明治後期には開拓者が、湧き出たぬるま湯を沸かし直して利用するようになる。大正初期には本格的な採掘が行われ、30~36℃の温泉が吹き出し、現在の「笹井ホテル」の前身にあたる温泉旅館が建てられ、温泉街としての歴史がスタートした。この十勝川温泉はモール温泉と呼ばれ、その成り立ちが火山由来の温泉とは大きく異なる所にある。北海道の湿原に多い泥炭が関わるこのモール温泉は、北海道遺産にも登録されている。
[たびらいセレクション]
((あきばはじめ)) 秋庭 肇さん
モール温泉のモールとは、湿原を表すドイツ語です。湿原の植物が堆積してできる泥炭は、地中の高温高圧で石炭に変成するのですが、モール温泉は石炭になる途上の泥炭層から源泉が湧き出ているのです。そのため肌に良いとされるフミン質をはじめ、植物性の有機物が多く含まれています。お湯はちょうど薄めのウーロン茶のような琥珀色で、しっとりした肌触りが特長。効能も数多くありますが、肌への保湿効果が高く昔から「美人の湯」と言われてきました。女性に聞くとモール温泉の「植物性」というのが美容に良さそうな感じがするそうですが、実際に美容の現場で活用されているんです。日本のエステティック・サロンでも泥を使った美容法がありますし、ヨーロッパでは植物由来の泥炭泥を肌に塗る美容法を「モール浴」と呼ぶそうです。ですから女性の皆さんにはぜひ十勝川温泉を体感して欲しいです。
十勝川温泉は、帯広からの半日観光のコースとしても人気の高いスポットです。市内からはクルマで20分ほど。途中、帯広のランドマークでもある十勝大橋をぜひ渡ってください。十勝川温泉の周辺には十勝が丘公園や十勝が丘展望台といった人気の観光施設もあります。特に十勝が丘展望台から見る夕陽は美しく、広大な十勝平野に沈む太陽はまさに圧巻のパノラマです。また十勝川温泉のホテル・旅館では宿泊者以外にも温泉施設を開放する“日帰り入浴”も積極的。入浴料金は、大人料金で1000円ほどが多く中には500円前後と銭湯並みの料金のホテルもあります。また十勝川温泉観光協会ではもっと気軽に、より多くの人にモール温泉の良さを知ってもらおうと無料の「足湯」も設けています。日程的に宿泊は無理な方も、ぜひ美人の湯と呼ばれるモール温泉を体験していってください。⇒帯広・十勝のアクティビティ予約はこちら
十勝川温泉のもうひとつの顔は、雄大な十勝川を舞台にした自然体験アクティビティの拠点としての役割です。その中心的存在として十勝川ネイチャーセンターという自然体験プログラムのガイドサービスがあります。ここでは早朝の熱気球体験をはじめ、十勝川をボートやカヌーで下るツアーなど、専門のガイドがサポートするさまざまな人気プログラムを主催しています。十勝川は川幅が広い上に、年間を通して水の流量が安定していることもあり、実に多彩なメニューが可能。上流域と下流域ではまったく川の表情が変わるのですが、十勝川ネイチャーセンターの人気メニュー「十勝川ネイチャーツアー」は、全行程約6キロの間で自然観察しながらゆったりと下流域を下るプログラム。この他、マウンテンバイクのプログラムや農業体験などのメニューも用意されています。観光を楽しむならホテル選びも重要!ホテル・宿を見つけて、旅行に行こう!
年間約60万人が訪れる十勝川温泉は温泉施設以外にも観光スポットが整備されている。クルマがあればホテルからのアクセスはスムーズだ。
十勝川温泉観光ガイドセンターには十勝川の自然を知りつくした十勝川ネイチャーセンターのガイドが常駐。多彩な体験プログラムが用意されている。各地のパンフレットなど十勝の観光情報案内も充実している。
十勝川温泉は帯広市内から北へクルマで約20分ほどの距離。帯広のランドマークでもある十勝大橋から十勝川を渡って向かう。帯広市内からさほど遠くないので帯広観光の拠点として利便性が高い。また千歳空港からレンタカーの場合はトータルで約2時間30分。道東自動車道の音更帯広ICで高速を降りて約25分程度で到着する。帯広駅からは路線バスやホテルの送迎バスも利用できる。
<クルマを利用する場合の目安>JR帯広駅から 車で約20分札幌市内から【札幌北IC⇔音更帯広IC】 約3時間新千歳空港から【千歳東IC⇔音更帯広IC】約2時間30分音更帯広ICから 約25分⇒北海道・十勝のお得なレンタカー予約はこちら
観光やショッピングを十分に満喫して、旅の疲れを癒すなら温泉がいちばん!自然に囲まれた露天風呂の中でゆったり寛ぐのも最高の気分です。温泉とホテル自慢の食事も楽しめるツアーをご紹介します!⇒北海道温泉ツアーを探す
悠久の時を感じながら
ホテル大平原の十勝開拓風呂は昔懐かしの五右衛門風呂。その昔、開拓者が疲れを癒すために浸かった湯の形を再現している。もちろんこの湯もモール温泉である。 十勝川温泉の自然や観光スポットをめいっぱい楽しんだ後は、その日訪れた場所の景色を思い出しながらこの湯に浸かり、見てまわったこの地の歴史に思いを馳せるのもよいかもしれない。 大自然を満喫し、ゆったりと温泉も楽しめる、そんな十勝川温泉でくつろぎのひとときを過ごしたい。
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道
この記事を読む