女満別空港から知床までの距離と所要時間の目安

オホーツク海を車窓に、世界自然遺産の知床半島の湖へ

知床五湖
▲空から見た知床五湖

女満別空港から知床五湖へは、網走を経由するルートで約105キロ。休憩時間を除いて所要3時間15分のドライブだ。道道64号~国道39号でオホーツク海沿岸の網走へ向かい、網走からは海沿いに知床半島へ続く国道244号~国道334号を走る。100キロ以上のロングドライブだが、オホーツク海の壮大な眺めを堪能しながら快適に走れる。道東ドライブのハイライトともいえるルートだ。

石北線と併走し網走湖を車窓に見ながら、女満別空港から約20キロ、30分ほどの網走は、オホーツク海に面した港町。網走からは、オホーツク海と釧網線に沿って走る国道244号を東へ走る。途中、濤沸湖の畔の小清水原生花園、小清水原駅に直結した道の駅はなやか(葉菜野花)小清水などがあり、休憩をとりながらのんびり走ろう。

斜里町中心部で釧網線と分かれ、国道334号を北東へ。いよいよ知床半島に入る。斜里駅近くの道の駅しゃりで、知床の観光情報が入手できる。ここから知床五湖までは50キロほどだ。ずっと寄り添うオホーツク海を左に見ながら、次の目的地は知床観光の拠点となるウトロ(道の駅しゃりから約35キロ)。 道の駅うとろ・シリエトクには漁協の直販店もあり、鮮魚や珍味が並ぶ。
ウトロからは知床観光船おーろらなど、大小の観光船が出航。荒々しい断崖やヒグマなどの野生動物を船上から眺められる。

ウトロから知床五湖までは15キロ。原始の森に点在する五つの湖を巡る地上遊歩道は1周3キロ。しんと静まり返った湖は神秘的だ。

余裕があればウトロから知床横断道路で羅臼へ。道内屈指のワインディングロードが、原生林の中に約25キロにわたって続いている。


【女満別空港⇔知床五湖】
<距離>=約105キロ
<所要時間>=3時間15分

【メモ】
<道の駅はなやか(葉菜野花)小清水> 
住所=小清水町字小清水474-7
電話=0152‐63-4111
営業=9時~19時、1月1日休

<道の駅しゃり>
  住所=斜里町本町37
電話=0152‐26‐8888
営業=9時~19時、年末年始休

<道の駅うとろ シリエトク> 
住所=斜里町ウトロ西186-8
電話=0152‐22‐5000
営業=8時30分~18時30分(11月~4月は9時~17時)、年末年始休

<知床観光船おーろら> 
住所=斜里町ウトロ東107
電話=0152‐24‐2147(道東観光開発)
営業=4月下旬~10月下旬運航、荒天時休
料金=硫黄山コース3100円など
女満別空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約‎】

それぞれのエリアで楽しむ
ローカル旅行体験

札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド

札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド

北海道を代表する都市での「ローカル旅行」の楽しみ方を、たびらいが実際に歩き、体験して考えました。現地の人だから知っている、ちょっとディープなローカル体験の数々をご紹介。

詳細はこちら


たびらいセレクション

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×