都市間バスを上手に利用するには?

チケット購入方法

都市間バスには、予約が必要な路線と、予約不要な路線がある。予約が必要な路線は、事前に窓口、電話、インターネットなどで予約をし、乗車前までに乗車券を購入する。予約開始日や購入方法はバス会社によって異なるので、HPなどで確認を。

支払い

予約が必要な場合は、乗車前までにターミナルの窓口、コンビニエンスストアなどで支払いを済ませる。予約が不要な場合は、札幌駅前バスターミナルや中央バス札幌ターミナルなどにある券売機や窓口で乗車券を購入。車内でも精算できる。

乗車について

コンビニエンスストアの端末などで手続きをした場合、支払いを済ませれば、乗車券が発行される。当日はその乗車券で乗車できるが、バス会社によっては、バスに乗る前に営業所などで乗車確認が必要な場合もある。

札幌の乗り場について

札幌発の都市間バス乗り場は3カ所あるので要注意。

札幌駅前バスターミナル

JR札幌駅前南口の札幌エスタビル1階

中央バス札幌ターミナル

札幌駅南口から徒歩で約14分。地下鉄大通駅2番出口から徒歩3分。大通り公園のさっぽろテレビ塔から創成川を渡った国道12号沿い。

札幌大通バスセンター

札幌駅南口から徒歩で約16分。地下鉄大通駅2番出口から徒歩3分。大通り公園のさっぽろテレビ塔から創成川を渡った大通り沿い。

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×