札幌と道央各地を結ぶ都市間バス

小樽・余市・積丹方面へ

札幌と小樽方面を結ぶ路線は、人気観光スポットや景勝地を多く持つ小樽・余市・積丹への旅の足となるほか、相互の都市を生活圏や通勤・通学圏として日常的に行き来するための生活路線としても利用されるため、便数も多い。

札幌⇔小樽:高速おたる号

所要時間 札幌⇔約1時間5分⇔小樽
本数 平日札幌発6時40分~23時(小樽発6時25分~21時55分)の間に、5~30分間隔で運行
運賃 札幌⇔小樽:片道620円/往復1160円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル、中央バス札幌ターミナル(北大経由のみ)
予約の有無 予約不要
備考 土・日曜、祝日は運行ダイヤが変更。北大経由と円山経由の便がある。
そのほか、望洋台経由で札幌⇔小樽築港駅を結ぶ便も運行されている。
バス会社 北海道中央バス、ジェイ・アール北海道バスの共同運行
リンク先 ・北海道中央バス: http://www.chuo-bus.co.jp/highway/
・ジェイ・アール北海道バス: http://www.jrhokkaidobus.com/timetable/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔小樽⇔余市:高速よいち号

所要時間 札幌⇔約1時間5分⇔小樽駅前⇔約30分⇔余市駅前十字街⇔約10分⇔余市梅川車庫前
本数 札幌⇒余市は1便、余市⇒札幌は早朝に2便(平日)
運賃 ・札幌⇔余市駅前十字街:片道1030円/往復1890円     
・札幌⇔余市梅川車庫前:片道1170円    
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル
予約の有無 予約不要
備考 土・日曜、祝日は運行ダイヤが変更。
バス会社 北海道中央バス
リンク先 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔小樽⇔余市⇔岩内:高速いわない号

所要時間 札幌⇔約1時間5分⇔小樽駅前⇔約30分⇔余市駅前十字街⇔約50分⇔岩内
本数 札幌発7時5分~19時15分(岩内発6時25分~19時8分)の間に、40分~1時間10分間隔で運行
運賃 札幌⇔岩内:片道1900円/往復3500円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル
予約の有無 予約不要
備考 土・日曜、祝日は運行ダイヤが変更。
バス会社 北海道中央バス
リンク先 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔美国⇔積丹⇔神威岬:高速しゃこたん号

所要時間 札幌⇔約1時間5分⇔小樽駅前⇔約30分⇔余市駅前十字街⇔約30分⇔古平役場前⇔約12分⇔美国⇔約30分⇔積丹野塚⇔約23分⇔神威岬
本数 札幌⇔美国は2往復。そのうち1往復は美国から積丹を経由し神威岬まで延長運行される(4月23日~10月23日の期間)
運賃 ・札幌⇔古平役場前:片道1560円     
・札幌⇔美国:片道1730円/往復3180円     
・札幌⇔神威岬(夏期のみ運行):片道2160円    
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル
予約の有無 予約不要
備考 土・日曜、祝日は運行ダイヤが変更。
バス会社 北海道中央バス
リンク先 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。

室蘭・登別・洞爺湖、胆振方面へ

地球岬からの大パノラマや工場夜景などを楽しめる街・室蘭をはじめ、登別温泉、洞爺湖などの観光地へも都市間バスが運行。本州からのフェリーが発着する苫小牧西港フェリーターミナルへも札幌から都市間バスを利用できる。

札幌⇔室蘭:高速むろらん号(北海道中央バス)

高速白鳥号(道南バス)

所要時間 札幌⇔約35分⇔大谷地⇔約1時間15分⇔幌別中央⇔約20分⇔東室蘭駅東口⇔約20分⇔室蘭(室蘭観光協会行き)
本数 北海道中央バス7往復、道南バス7往復
運賃 札幌⇔室蘭:片道2060円/往復3860円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル、中央バス札幌ターミナル
予約の有無 予約不要
備考 上記のほかに、札幌⇔室蘭工業大学⇔大谷高校ルートが、北海道中央バス、道南バス(高速室蘭サッカー号)とも各1往復運行。
バス会社 北海道中央バス、道南バスの運行(共通乗車)
リンク先 ・北海道中央バス: http://www.chuo-bus.co.jp/highway/
・道南バス: http://donanbus.co.jp/citybus/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔登別温泉:高速おんせん号

所要時間 札幌⇔約30分⇔大谷地⇔約1時間10分⇔登別温泉
本数 1往復
運賃 札幌⇔登別温泉:片道1950円/往復3650円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル
予約の有無 予約不要
バス会社 道南バス
リンク先 http://donanbus.co.jp/citybus/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔ルスツ⇔洞爺湖温泉⇔豊浦

所要時間 札幌⇔約50分⇔定山渓温泉⇔約1時間4分⇔ルスツリゾート⇔約46分⇔洞爺湖温泉⇔約30分⇔豊浦
本数 洞爺湖温泉発着4往復(豊浦発着は1往復のみ)
運賃 ・札幌⇔ルスツリゾート:片道2100円      
・札幌⇔洞爺湖温泉:片道2780円
・札幌⇔豊浦:片道2930円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル
予約の有無 要予約
バス会社 道南バス
リンク先 http://donanbus.co.jp/kougai/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔伊達:高速伊達ライナー号

所要時間 札幌⇔約30分⇔大谷地⇔約1時間33分⇔白鳥台⇔約27分⇔伊達
本数 1往復
運賃 札幌⇔伊達:片道2570円/往復4830円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル
予約の有無 予約不要
バス会社 道南バス
リンク先 http://donanbus.co.jp/citybus/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔苫小牧:高速とまこまい号(北海道中央バス)

高速ハスカップ号(道南バス)

所要時間 札幌⇔約30分⇔大谷地⇔約1時間5分⇔苫小牧駅前
本数 札幌発7時~22時(苫小牧発6時30分~19時30分)に、北海道中央バスと道南バスにて30分~1時間間隔で運行
運賃 札幌⇔苫小牧:片道1310円/往復2470円
札幌の乗り場 北海道中央バスは札幌駅前バスターミナルと中央バス札幌ターミナル。道南バスは札幌駅前バスターミナル
予約の有無 予約不要
バス会社 北海道中央バス、道南バス(共通乗車)
リンク先 ・北海道中央バス: http://www.chuo-bus.co.jp/highway/
・道南バス: http://donanbus.co.jp/citybus/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。

岩見沢・滝川、空知方面へ

岩見沢など札幌近郊と呼べる地域から、道北最大の都市・旭川に近い地域まで、南北に広がる空知エリア。作付面積日本一を誇る菜の花畑で有名な滝川など、主要なまちへは鉄道のほかに都市間バスでも移動が可能だ。

札幌⇔新十津川:高速しんとつかわ号

所要時間 札幌⇔約1時間30分⇔滝川ターミナル⇔約20分⇔新十津川役場
本数 1往復
運賃 ・札幌⇔滝川:片道1340円/往復2450円
・札幌⇔新十津川役場:片道1470円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル、中央バス札幌ターミナル
予約の有無 予約不要
バス会社 北海道中央バス
リンク先 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔滝川:高速たきかわ号

所要時間 札幌⇔約1時間30分⇔滝川ターミナル
本数 札幌発7時20分~21時35分(滝川ターミナル発6時20分~20時13分)の間に、30分~1時間30分間隔で運行
運賃 札幌⇔滝川:片道1340円/往復2450円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル、中央バス札幌ターミナル
予約の有無 予約不要
バス会社 北海道中央バス
リンク先 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔三笠:高速みかさ号

所要時間 札幌⇔約1時間15分⇔三笠市民会館
本数 2往復
運賃 札幌⇔三笠:片道1180円/往復2170円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル、中央バス札幌ターミナル
予約の有無 予約不要
バス会社 北海道中央バス
リンク先 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔岩見沢:高速いわみざわ号

所要時間 札幌⇔約50分⇔岩見沢
本数 札幌発7時5分~22時55分※1(岩見沢発5時55分※2~21時30分※3)の間に、10分~30分間隔で運行
運賃 札幌⇔岩見沢:片道790円/往復1450円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル、中央バス札幌ターミナル
予約の有無 予約不要
バス会社 北海道中央バス
リンク先 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。
※1⇒金・土のみ札幌発最終便は23時45分。
※2⇒土・日・祝運休のため、土・日・祝の始発は6時25分となる。(8月13日~15日も同様)
※3⇒金・土のみ岩見沢発最終便は22時。


札幌⇔夕張:高速ゆうばり号

所要時間 札幌⇔約1時間40分⇔レースイリゾート
本数 3往復
運賃 札幌⇔レースイリゾート:片道1750円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル、中央バス札幌ターミナル
予約の有無 予約不要
バス会社 北海道中央バス
リンク先 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔栗山:高速くりやま号

所要時間 札幌⇔約25分⇔野幌⇔約50分⇔栗山
本数 6往復
運賃 札幌⇔栗山:片道1130円/往復2080円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル、中央バス札幌ターミナル
予約の有無 予約不要
バス会社 北海道中央バス
リンク先 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。

ニセコ方面へ

蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山など美しい山岳を擁し、冬は最高の雪質を求めて世界中からスキーヤーが集まるニセコエリア。バスは小樽、余市を経由した後、倶知安や道の駅ニセコビュープラザを経て、ニセコアンヌプリ国際スキー場界隈に至る。

札幌⇔ニセコ:高速ニセコ号

   
所要時間 札幌⇔約1時間5分⇔小樽⇔約1時間20分⇔倶知安⇔約32分⇔ニセコいこいの湯宿いろは
本数 3往復
運賃 ・札幌⇔倶知安:片道1830円/往復3350円
・札幌⇔ニセコいこいの湯宿いろは:片道2240円/往復4000円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル
予約の有無 予約不要
備考 土・日曜、祝日は運行ダイヤが変更
バス会社 北海道中央バス
リンク先 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。
※2015年6月13日から「ニセコいこいの村」が「ニセコいこいの湯宿いろは」に名称変更となった。

日高・襟裳方面へ

北海道の中央を南北に貫く、日高山脈の西側に寄り添うエリア。多くのサラブレッドを輩出した名馬の郷・浦河や、日高山脈の最南端である襟裳岬を有するえりも町などへの移動は、2016年10月現在、JR日高本線の一部で線路下の土砂流出により鉄道が当面不通となっている区間があるため、都市間バスでの移動が便利だ。

札幌⇔浦河:高速ペガサス号

所要時間 札幌⇔約30分⇔大谷地⇔約1時間10分⇔富川⇔約50分⇔静内⇔約1時間⇔浦河
本数 7往復(浦河⇒札幌は毎週金曜〈祝日の場合は木曜〉のみ1便増便)
運賃 札幌⇔浦河:片道2930円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル
予約の有無 札幌⇒浦河は予約不要、浦河⇒札幌は要予約
バス会社 道南バス
リンク先 http://donanbus.co.jp/citybus/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔日高:高速ひだか号

所要時間 札幌⇔約30分⇔大谷地⇔約1時間10分⇔富川⇔約1時間15分⇔日高
本数 1往復
運賃 札幌⇔日高:片道2620円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル
予約の有無 予約不要
バス会社 道南バス
リンク先 http://donanbus.co.jp/citybus/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


札幌⇔えりも:高速えりも号

所要時間 札幌⇔約35分⇔大谷地⇔約2時間55分⇔様似⇔約30分⇔えりも
本数 1往復
運賃 札幌⇔えりも:片道3600円
札幌の乗り場 札幌駅前バスターミナル
予約の有無 要予約
バス会社 ジェイ・アール北海道バス
リンク先 http://www.jrhokkaidobus.com/timetable/

※記載データは2020年3月31日時点のもの。


あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×