福岡発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2020年09月18日(金)| 福岡発
九州自動車道「古賀インターチェンジ」より車で10分。緑鮮やかな山辺にある「偕楽荘」は、ここ薬王寺の天然水と漢方を使用した薬湯が評判の、知る人ぞ知る入浴施設です。ラドンとメタホウ酸を含んだ薬王寺の水は、飲用水としても人気の名水です。その名水を加熱し、8種類の厳選した漢方生薬をブレンド。何とも贅沢な薬湯は、ここでしか味わう事が出来ない唯一無二のお湯です。8種類の漢方がブレンドされた薬湯人が本来持っている自然治癒力を高めてくれるこの薬湯には多数の効能があり、特に、神経痛、腰痛、冷え性におすすめ。“長患いしていた症状が回復した”という声も寄せられているそう。また、怪我や病気の予後が良好になるという事から、ソフトバンクホークスやアビスパ福岡など、地元のプロスポーツ選手もご愛用なのだとか。自然に囲まれて開放感たっっぷりの露天風呂薬湯以外にも、白湯を使用した内湯と露天風呂があり、岩風呂風で周囲の豊かな自然を感じながらゆっくりとお湯を楽しめます。季節毎に行われるイベント湯は、「バラ湯」「ゆず湯」「ホタル湯」「黄金風呂」などバラエティ豊かで、何度訪れても飽きません。イベントの内容は公式のホームページの「お知らせ」で告知されるので、気になる人は是非チェックを。偕楽荘の魅力は、お湯だけではありません。訪れた人にゆったりとした時間を過ごして欲しいという心遣いが、館内の至る所から伝わってきます。ラウンジのハンモック、広々とした休憩室、そして何と無料で使用可能な仮眠室まで。仮眠室には女性専用のスペースもあり、女性でも気兼ねなく利用する事が可能です。【施設】・男性専用大浴場、露天、薬湯 各1・女性専用大浴場、露天、薬湯 各1・スチームサウナ【立ち寄り湯利用料金】朝風呂 大人600円/子ども無料通常営業 大人 800円/子ども 350円※GW、お盆、年末年始は変更有り【立ち寄り湯利用時間】朝風呂 5時~8時30分(受付8時迄)通常営業 10時~23時(受付22時迄)※GW、お盆、年末年始は変更有り【定休日】毎週水曜日(祝日の場合は翌日)【住所】福岡県古賀市薬王寺381【電話番号(問い合わせ)】092-946-3866【駐車場】有り【交通アクセス】・九州自動車道 古賀インターチェンジより車で10分・JR古賀駅よりタクシー利用で10分・薬王寺バス停より徒歩15分⇒公式サイトはこちら
【投稿日】2020年09月18日(金)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州