1. <閉店>cafe kinowa〜季の環〜|新鮮で美味しい、オーガニック野菜を味わう

<閉店>cafe kinowa〜季の環〜|新鮮で美味しい、オーガニック野菜を味わう

【投稿日】2021年06月17日(木)| 静岡発

野菜いっぱいのヘルシープレート

静岡県熱海市にある「來宮(きのみや)神社」。神社の裏手にある坂を徒歩5分登るとあるのが、「cafe kinowa ~季の環~」です。新鮮で安全な食材にこだわった、ヘルシーなカフェごはんを提供しています。

cafe kinowa 外観

外観は、白を基調とした一軒家のようなかわいらしいお店。元々、熱海市内でカフェを経営していたという店主の山本さん。2017年に、落ち着いた空気が流れる現在の地にお店をオープンしました。地元の人に愛され、最近では「來宮神社」への参拝客の来店も増えているそうです。

cafe kinowa 内観

店内は木の素材を活かした、温もりある優しい雰囲気。大きな窓からは優しい光が差し込み癒されます。所々に飾られた雑貨も可愛らしいので注目してみて。

野菜いっぱいのヘルシープレート

おすすめメニューは、「野菜いっぱいのヘルシープレート(パンorライス)」(1600円/税込)。季節毎に変わる地元のオーガニック野菜と果物を20種類以上味わえる一皿です。

生野菜に加え、蒸す・煮る・焼くなど野菜によって調理法を変えているそう。手作りのオニオンベースのドレッシング(※時期によって変わる)につけると、さらに野菜の旨味が引き立ちおいしいですよ。

野菜を食べる

色鮮やかな野菜は見ているだけでも元気が出てきます。大きくカットされているので、それぞれの甘みや食感の違いが楽しめるのも贅沢ですね。

麦こがしプリン

デザートには「麦こがしプリン」(400円/税込)をぜひ。なめらかな舌触りのプリンで、福を呼ぶ「来福スイーツ」として「來宮神社」と共同開発した逸品です。大麦を炒って粉にした麦こがしの香りが芳ばしく、甘さは控えめ。ほろ苦い黒糖シロップをとろ~っとかけて頂きます。

販売している野菜

新鮮な野菜や果物は、店頭で購入もできます。気に入った野菜があれば、購入して自宅でも楽しんで。野菜を買いに、ふらっと立ち寄る人もいるのだそう。

足湯の看板

テラスには、なんと足湯も。

足湯に入る2人

天然温泉を引いた足湯は、よく歩いた足を休ませるのにも、ぴったり!周りを囲む木々の緑にも癒やされますよ。


■cafe kinowa ~季の環~
【メニュー例】「野菜いっぱいのヘルシープレート」(1600円/税込)、「彩り野菜ソテーのせカレー」(1500円/税込)、静岡みかんジュース(500円/税込)
【住所】静岡県熱海市西山町42-11
【問い合わせ(TEL)】0557-82-8511
【交通】電車:「来宮」駅より徒歩10分、車:小田原ICから車で約40分
【営業時間】ランチ11時30分~15時、閉店16時 ※食材がなくなり次第終了
【定休日】月曜、日曜日
【駐車場】5台(無料)
【公式サイト】http://cafe-kinowa.jp/

【投稿日】2021年06月17日(木)【投稿者】たびらい編集部

×