筥崎鳩太郎商店|筥崎宮の伝記もとにした「てつほう餅」/福岡
【投稿日】2018年05月21日(月)| 福岡発

筥崎宮の通りを挟んで向かい側にある「筥崎鳩太郎商店」。平成28年(2016)にオープンしたばかりですが、建物は築40年の元病院です。「箱崎の歴史や文化を伝えられる店をつくりたい」との思いから、筥崎宮の伝記にちなんだ料理や、箱崎地区で多く栽培される生姜を効果的に使うなど、ストーリーのあるメニューを提供しています。

木の温かみを感じる店内は、長屋のように奥に伸びていて、中2階、2階というようにイレギュラーな間取りの小部屋が存在しています。さらに1階には筥崎宮に向かってオープンになっているテラス席も。テラス席は冬にはこたつテーブルになります。夏場はテラス席で飲むビールがおいしそう。

営業時間中はいつでも世界のクラフトビールを飲むことができ、食事メニューもビールに合うものが揃います。おすすめは、おでんの汁がポルチーニ茸ソースの「鳩太郎おでん」。きのこの香り高さと濃厚なソースがおでんの具材に絡み、想像以上の味わいが楽しめます。お昼はランチ御膳でもいただけます。
また、甘味と一緒にお茶も楽しめる同店。なかでもおすすめなのが「てつはう餅」で、元寇の危機を退けた筥崎宮の伝記をもとに、元軍が使っていた武器をイメージした餅菓子です。自家製求肥と箱崎名物の生姜を使い、武器のブツブツをクルミで、黒い鉄の色を竹炭で表現しています。ほどよい甘さでクルミの食感がおもしろい逸品。持ち帰りもできます。

【営業時間】
11時30分~17時、17時30分~24時(日、火~木曜は23時まで)
【店休日】
月曜
【住所】
福岡県福岡市東区箱崎1-44-20
【交通アクセス】
・福岡市地下鉄「箱崎宮前駅」より徒歩約3分
・JR「鹿児島本線 箱崎駅」より徒歩約8分
・西鉄バス「箱崎」バス停より徒歩約3分
・JR九州バス「箱崎1丁目」より徒歩約2分
【電話番号(問い合わせ)】
092-292-9669
【備考】
⇒公式ページ(Facebookページ)はこちら
=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年05月21日(月)【投稿者】たびらい編集部