
樹齢約100年といわれる「浅井の一本桜」は、幹周り4.3m、高さ18m、枝振り23mのヤマザクラで遠くから見ても堂々とした風格です。浅井の一本桜は近くの吉谷由久氏の父孝一氏(故人)が昭和天皇御大典記念に植えたものであり、現代に至るまで各世代の人々を魅了し続けています。
19時~21時にかけての夜間ライトアップの際は、ため池の水面に写る「逆さ桜」を楽しむことができます。その中でも、日没直後の空に青さが残る10分ほどのマジックアワーの光景が幻想的と話題を呼んでいます。
駐車場は30台程ありますが、開花ピーク時の4月上旬だと利用者も多くとても混雑しているので、お出かけの際は十分に気を付けてくださいね。