
朝倉市の市街地に位置し別名「丸山公園」と甘木公園は県下屈指の桜の名所。広さ約31万7000平方mの敷地内には桜が鑑賞できる散策路があり、3月下旬から4月中旬にかけてソメイヨシノやヤマザクラ、ヤエザクラが咲き乱れ多くの利用者を魅了します。また桜の以外にも春の花のツツジやフジも咲いています。

ひょうたん形をした2つの池の周囲をぐるりと囲むように咲く4000本の桜は、ライトアップされると池に反射する桜がさらに美しさを際立ててくれます。出店もたくさん並んでいるので、手ぶらで行ってお腹が空いても不自由することはありません。
また昼間は家族連れも多くの利用者でいっぱいに。夜はデートスポットとしても利用する人も多く、お祭りのように賑わっているので、人ごみが苦手な人は日中の利用をおすすめです。