1. 若松北海岸|日本一の夕日の絶景スポット 芸術的なしま模様の岩肌も/北九州

若松北海岸|日本一の夕日の絶景スポット 芸術的なしま模様の岩肌も/北九州

【投稿日】2018年01月11日(木)| 福岡発

玄界灘に沈む夕日が見れる岩屋海水浴場

若松北海岸は福岡、佐賀、長崎の3県にまたがる玄海国定公園内の東端、若松から岩屋まで続く長い海岸線。岩礁エリアでは自然が生み出した景色が眺め、砂浜エリアはマリンスポーツやフィッシングが楽しめます。

若松北海岸は長い海岸線がどこまでも続きます
海岸沿いにある「遠見ケ鼻」は、日本一美しい夕日が見られる絶景スポット。妙見崎灯台が立つ断崖から見下ろす海の色、沖の島々、長年の浸食で芸術的なしま模様を描いた岩肌など見応え十分です。陸の方を向いて建立された「御嵜(みさき)神社」の神様が心奪われたという言い伝えが残されているほど。

白い砂浜が美しく弓なりに伸びる岩屋海水浴場

ウミガメの産卵も確認された脇田海水浴場
また、畳をびっしりと敷いたような岩礁が干潮時にだけ現れる「千畳敷」も見どころ。歩いて生き物の観察もできる名勝です。

海釣り桟橋ではアジやヒラメ、ときにはアナゴも釣れます
長い海岸線の岩屋海水浴場は白い砂浜が続き、1年中マリンスポーツが行われます。岩屋海水浴場から御嵜神社をはさみ、響灘(ひびきなだ)に面する脇田海水浴場。福岡県下でも有数の水質良好な海水浴場で、ウミガメの産卵が確認されています。

新鮮な魚介類や野菜の直売を行う「汐入の里」

買い物客でにぎわう物産館
物産館やレストランなど5棟からなる施設「フィッシャーマンズワーフ汐入(しおいり)の里」が隣接。

汐入の里が入る「ひびき海の公園」。釣り桟橋や人工海浜、フィッシャリーナなどの施設が整備
桟橋の遊歩道では、きらめく海岸を望みながら海上散歩が楽しめ、遊歩道両側の釣り台では、響灘の沖合約500メートルで船釣り感覚の釣りが体験できます。

「脇田漁港フィッシャリーナ」にはプレジャーボート係留施設や展

【営業時間】
汐入の里:9時30分~16時(土、日、祝は18時まで)

【定休日】
汐入の里:火曜、年末年始、お盆

【住所】
・遠見ケ鼻:福岡県北九州市若松区有毛
・岩屋海水浴場:福岡県北九州市若松区大字有毛
・脇田海水浴場:福岡県北九州市若松区大字安屋地先

【交通アクセス】
・遠見ケ鼻:北九州都市高速「若戸」より車で約25分
・岩屋海水浴場:JR「二島駅」より北九州市営バスで約30分、「岩屋」下車
・脇田海水浴場:JR「二島駅」より北九州市営バスで約15分、「脇田」下車

【電話番号(問い合わせ)】
093-541-4189(北九州市観光情報コーナー)
093-742-4111(汐入の里)

【備考】
⇒公式ページはこちら

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
福岡観光でしたい13のこと、43の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年01月11日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×