1. 星のふるさと公園|九州最大の天体望遠鏡!八女茶、温泉、陶磁器と満載/八女

星のふるさと公園|九州最大の天体望遠鏡!八女茶、温泉、陶磁器と満載/八女

【投稿日】2017年12月26日(火)| 福岡発

夜空に輝く満天の星

「星のふるさと公園」がある星野村は福岡県南部と大分県との県境に位置し、九州自動車道「八女インターチェンジ」「広川インターチェンジ」より車で50分。緑豊かな耳納(みのう)連山と福岡県でも指折りの清流・星野川の恵みを受ける美しい村。四季折々に見せる、棚田や茶畑が残る里山の風景は「日本の里100選」にも選ばれています。

九州最大!口径100センチの天体望遠鏡
ツインドームと九州最大級の天体望遠鏡を備えた「星の文化館」は、いつでも星が見られる公開天文台
公園内の「星の文化館」では、九州最大の天体望遠鏡による天体観測とデジタルプラネタリウムを体験できます。

伝統本玉露の「しずく茶」は極上のひとしずく
「茶の文化館」で味わう玉露、茶そば、抹茶アイスのお茶づくし
また、名産の八女茶が味わえる全国でも珍しい「茶の文化館」、名品を揃えた「古陶星野焼展示館」、自然あふれるキャンプ場や公園、露天風呂もある温泉館など、一日中楽しめる施設がたくさんあります。

星降るいで湯「池の山荘」
公園では花の時期や新茶の時期、収穫の時期など季節に合わせたイベントを開催し、体験メニューも豊富。ひとりでも家族やグループでも目的に合わせて選べる宿泊施設や、星野村ならではの食事を提供するレストランも。日帰り、宿泊のとちらでものんびりと星野村を満喫できます。

併設の立ち寄り湯「星野温泉館きらら」

【営業時間】
・星の文化館(月・土・日・祝/11時~21時50分、水・木・金/13時~21時50分)
・茶の文化館(10時~17時)
・古陶星野焼展示館(9時~17時)

【入園料】
ふるさと公園は無料※上記施設利用の場合は入館料等が必要です。

【定休日】
ふるさと公園は無休(星の文化館・茶の文化館・古陶星野焼展示館/毎週火曜)

【代表住所】
福岡県八女市星野村10816-5

【交通アクセス】
・九州自動車道「広川インターチェンジ」「八女インターチェンジ」「杷木インターチェンジ」より車で50分
・JR「羽犬塚」駅より八女市乗換えで約100分(羽犬塚駅より堀川バスに乗り換え、八女市の福島バス停へ20分。堀川バス星野行きに乗り換え、池の山前バス停へ80分。各施設へは徒歩)

【駐車場】
有り(無料)

【電話番号(問い合わせ)】
0943-31-5588(星野村観光協会)
0943-52-3000(星の文化館)
0943-52-3003(茶の文化館)

【備考】
⇒公式ページはこちら

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
福岡観光でしたい13のこと、43の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2017年12月26日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×