
門司港駅のすぐそばに赤レンガで建てられたレトロな建築物が「九州鉄道記念館」。館内には、タイムトリップしたような懐かしい鉄道関連のものが多く展示されています。
明治時代から活躍してきた客車や、九州の鉄道の歴史を映した写真、蒸気機関車の模型や実物資料もあります。また、鉄道シミューレーターでは、電車の運転台で門司港~折尾間の実際の路線風景での運転を疑似体験できます。

屋外には九州各地で活躍した歴代の9車両がずらり。昭和を舞台にした映画に出てくるような懐かしい列車が並びます。実際の車両を見ると、デザインは美しく、大迫力。「つばめ」や「かもめ」などの5つの列車が走るミニ鉄道公園では、本物の列車と同じような運転体験を楽しむことも。
子どもが鉄道のおもちゃや本で遊べるキッズスペースもあるので家族で楽しめますよ。鉄道関係のグッズが並ぶショップゼロマイルでは土産物が購入できます。