
北九州に本社を置き、水まわり商品を提供するTOTO。平成29年(2017)に創立100周年を迎えました。その記念事業として平成27年(2015)に建設されたのが「TOTOミュージアム」です。

1階はショールーム、2階に3つの展示室と特別展示室があり、水まわりの文化や歴史とともに、TOTOのものづくりへの想い、商品の進化を知ることができます。入ってすぐの第1展示室では、創業のルーツと歴史を紹介。歴史的価値が認められた3つの遺産展示や、創立から50年にわたって同社を支えてきた美しい食器の数々が展示されています。

第2展示室には文化や歴史、礎を築いた先人の想いが詰まっています。便器の洗浄水量の変化や「ウォシュレット」(※TOTOの登録商標)など、時代ごとの商品の進化や、国会議事堂や著名な現場に設置されていた貴重な商品の展示も。第3展示室では、アメリカや中国など、海外で販売している商品をエリア別に陳列。国、地域の文化や特性に合わせたオシャレなデザインが新鮮です。
また、館内には休憩ラウンジや地元企業とコラボレーションしたグッズや、ミニチュア便器などオリジナル商品を販売しているミュージアムショップもあります。