福岡発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2017年12月19日(火)| 福岡発
博多祇園山笠の「追い山」の舞台で有名な「櫛田神社(くしだじんじゃ)」。社殿は天正15年(1587)に豊臣秀吉が博多を復興した際に造営され、明治元年(1868)の神仏分離令より前の江戸時代までは、東長寺に属する神護寺によって管理されていました。商売繁盛の御利益で知られており、正月三が日には多くの初詣参拝者でにぎわいます。さまざまな景品が用意される「福みくじ(500円)」は毎年恒例の人気のくじです。
【開催日】・初詣参拝……平成30年(2018)1月1日(月)~1月3日(水)・お札所……平成30年(2018)1月1日(月)【開催時間】・初詣参拝……終日・お札所……9時~20時【住所】福岡県福岡市博多区上川端町1-41【交通アクセス】地下鉄の祇園駅から徒歩約5分【電話番号(問い合わせ)】092-291-2951(櫛田神社)━-━-━-━-━-━-━-━編集部おすすめ記事福岡観光でしたい13のこと、43の体験━-━-━-━-━-━-━-━=========================たびらいで福岡の宿を探す⇒詳しくはこちら------------------------------------------九州旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で===========================*==*==*==*==*==*==*==*=毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら==*==*==*==*==*==*==*==*=福岡市で楽しむ宿、グルメと町歩き
【投稿日】2017年12月19日(火)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州