官兵衛の中津での活動を知れる資料館

「黒田官兵衛資料館」は、中津城天守閣の近くに平成25年(2013)1月に開館しました。同資料館の展示コンセプトは、豊前国統治時(1587~1600)の黒田官兵衛です。もちろんパネル展示も、その時期を紹介する内容となっています。
特に地元豪族・宇都宮氏との関わりや、この地域で起こった城攻めなどの戦いについて深く紹介しているほか、有名な官兵衛のかぶと「如水の赤合子」のレプリカや、大河ドラマ「軍師官兵衛」で実際に使用された小道具、ドラマを紹介するパネルなども展示されています。
ドラマ仕立ての映像を見られるブースもあるので、豊前国での官兵衛の活躍を、たっぷりと知ることができますよ。