1. 博多旧市街ライトアップウォーク|五色で彩る神社仏閣/博多

博多旧市街ライトアップウォーク|五色で彩る神社仏閣/博多

【投稿日】2019年10月15日(火)| 福岡発

来場者の注目を集める承天寺の庭園

2006年から開催され、今年で14年目を迎える「博多旧市街ライトアップウォーク2019 千年煌夜」。

秋夜を彩る幻想的な祭典は、歴史的建造物が集積する博多旧市街の寺社を舞台に開催されます。今年は、 櫛田神社(注連懸稲荷神社)、承天寺(方丈・開山堂)、東長寺、妙楽寺、円覚寺、 妙典寺、本岳寺、龍宮寺、善導寺、海元寺と、無料会場の櫛田神社(プレミアムステージ)、葛城地蔵尊、承天寺(仏殿)、博多千年門、一行寺(山門)、正定寺(山門)、はかた伝統工芸館、「博多町家」ふるさと館の計18会場。

今年も夜市や茶会など、たくさんのイベントが開催
お寺をまるで美術館の作品のように見立て光を灯す「ナイトミュージアム」をコンセプトに皆さまをお迎えします。櫛田神社の黒田節をテーマとした光と音のプレミアムショーや国内外7人の作家による多彩なアート作品の展示をはじめ,スタンプラリーや夜市,和のエンターテインメントなど見どころが満載です。

「博多ライトアップウォーク」は、2013年に「照明学会照明デザイン賞」を受賞。また、2015年には「日本夜景遺産」に認定されています。

博多の新スポット、博多千年門

【開催期間】
2019年10月11日(金)~10月14日(月・祝)

【開催時間】
18時00分~21時(入場は20時45分まで)

【料金】
紙チケット:前売券1000円、当日券1500円
eチケット:前売券950円,当日券1450円
※料金がお得なeチケットの購入は下記URLにて販売
⇒eチケットの購入はこちら

【会場】
櫛田神社,承天寺,東長寺他18会場(有料・無料)

【交通アクセス】
・地下鉄「祇園駅」下車
・JR「博多駅」から西鉄バス「祇園」停下車

【電話番号(問い合わせ)】
092-283-5215(インフォメーションセンター)

【備考】
⇒公式サイトはこちら


=========================
ライトアップ会場に近いおすすめホテル
⇒詳しくはこちら
-------------------------
たびらいで福岡の宿を探す
⇒詳しくはこちら
-------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年10月15日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×