福岡発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2016年11月04日(金)| 福岡発
「竈門神社(かまどじんじゃ)」で紅葉が集中しているのは、参道の階段周辺。見渡す限りの赤いグラデーションが広がり、参拝者の目を楽しませてくれる紅葉スポットだ。 “神々が宿る山”として崇められてきた宝満山の麓にある竈門神社は、宝満山の登山口として、また縁結びの神様として親しまれている。特におすすめなのは11月中旬から12月頭にかけてのライトアップの時期で、夜の闇の中で浮かび上がる真っ赤な紅葉を見ることができる。
【見頃】11月中旬~11月下旬※平成28年(2016)のライトアップは11月17日~12月4日を予定【開催時間】24時間【住所】福岡県太宰府市内山883【交通アクセス】・西鉄太宰府駅から徒歩約30分、または市営バスまほろば号に乗り内山停留所下車徒歩すぐ・九州自動車道の太宰府インターチェンジから車で約20分【入場料】無料【電話番号(問い合わせ)】092-922-4106(竈門神社)
【投稿日】2016年11月04日(金)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州