福岡発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2016年06月27日(月)| 福岡発
歴史資料のほか、能古焼古窯跡や能古島出身の画家の作品などを見学できる
“海の見える丘 博物館”の愛称で親しまれている「能古博物館」には、大型廻船模型や古地図、能古島の歴史や民族資料などが展示されている。また別館では、能古島出身の画家・多々羅良雄(たたらよしお)などの作品が鑑賞できる。広い敷地内には、市の指定史跡である「能古焼古窯跡」や万葉歌碑、孔子廟などが点在しているほか、近くに直木賞作家・檀一雄にまつわるスポットもあり、とにかく見どころが多い。
【住所】福岡県福岡市西区能古522-2【電話番号(問い合わせ)】092-883-2887 【交通アクセス】能古島渡船場から徒歩約5分【営業時間】10時~17時(入館は16時30分まで)【定休日】月~金曜※団体での入館は、曜日にかかわらず要相談【利用料金】大人400円※団体割引あり、高校生以下と障がい者は無料⇒達人コラム「能古島 気軽に行ける博多湾のリゾート島」
【投稿日】2016年06月27日(月)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州