めかりパーキングエリア(上り線)|門司港の夜景スポット/北九州
【投稿日】2016年06月09日(木)| 福岡発
海峡の形状に沿った独特の夜景を望む

「めかりパーキングエリア」は、九州自動車道上り線最後のパーキングエリアで、一般道からも行くことができます。関門橋上に位置し、特に上り線には広い展望広場があり、船が行き交う関門海峡の大パノラマを望む、知る人ぞ知るスポットです。
景色は四季を通じて変化に富んでおり、特に10月から3月にかけては空が透明感を増し、海峡を渡る雲が刻々と変化。響灘の夕日との眺望を楽しめます。
また、パーキングエリアの施設内では、門司港発祥のバナナのたたき売りにちなみ、バナナドリンクやバナナソフトクリームなどが販売されているので、休憩場所にもおすすめです。
【住所】
めかりパーキングエリア
福岡県北九州市門司区 門司3491
【電話番号(問い合わせ)】
093-331-4940(インフォメーションコーナー)
※平日は9時~18時、土・日曜と祝日は9時~19時
【交通アクセス】
福岡の小倉方面からは国道3号線または国道199号線を門司港方面へ進む。和布刈公園の平和パゴダ方面へ向かい、いやしの風の看板が目印の駐車場へ。約30分
・九州自動車道の門司インターチェンジ以西より約25分
【営業時間】
24時間
【定休日】
無休
【利用料金】
無料
【駐車場】
あり
【設備】
レストラン、ショッピングコーナー、EV急速充電スタンド(1基)は24時間営業
⇒達人コラム「門司港レトロ観光 港の記憶を継承する町へ」
【投稿日】2016年06月09日(木)【投稿者】たびらい編集部