
大きな通りを一本入ると、モダンな建物が目を引く「とり田(とりでん)」。
1階はオープンキッチンが見えるテーブル席、2階は60人収容可能な大広間と個室があり、スープのいい香りが店中に広がっています。

まず最初にスープを味わいます。とり田のスープは、鶏ガラは使用せず、水と丸鶏のみでゆっくり引きます。鶏は九州産の朝締め若鶏で、6時間以上煮込み、塩だけで味付けされたスープは絶品。口に含むと、うま味と風味が広がります。
次はネギを入れ少し火を通し、鶏肉と一緒に。柔らかい鶏のうま味とネギの甘みが絶妙な味わいです。新鮮な野菜と鶏のつみれが加わった水炊きを、だしと橙(だいだい)酢がベースの黄金ぽん酢につけていただきます。シメは雑炊のほか、県外では珍しいラーメンがあり、他にもごまさばや自家製明太子など、福岡ならではメニューが充実しています。