こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

箱根で楽しむカップル・夫婦旅行。人気の観光スポット&絶品グルメ20選

箱根町|【更新日】2023年7月31日

箱根で楽しむカップル・夫婦旅行。人気の観光スポット&絶品グルメ20選

日本屈指の観光名所・箱根。

今回は、箱根湯本や強羅、宮ノ下・小涌谷、仙石原、芦ノ湖の5エリアから、カップルや夫婦旅行にぴったりな観光施設、絶品グルメが味わえる飲食店を厳選しました。

日帰りや一泊旅行でも気軽に満喫できる人気の温泉施設をはじめ、花の名所や体験施設、地元食材を使った箱根グルメまで盛りだくさんです!

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

100%自家源泉を満喫「湯遊び処 箱根の湯」

コスパ優良な穴場の日帰り温泉

湯遊び処 箱根の湯

100%自家源泉の“箱根の湯”でリフレッシュできる穴場の日帰り温泉施設。入場料は1100円(大人)と価格がお値打ち。

種類豊富な内湯や露天風呂で良質な湯を満喫できます。休憩室や軽食コーナーのほか、カップルや夫婦でも利用しやすい有料個室も用意されていますよ。

ワンちゃん専用の露天風呂があり、愛犬家にも評判の一軒です。

湯遊び処 箱根の湯へのアクセス

  • 【営業時間】

    10時~22時

    【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋100-1

    【駐車場】60台(無料)

    【料金】入場料 大人1100円ほか

    【公式サイト】http://www.hakonenoyu.co.jp/

目指せ和服美人!「きもの着付・レンタル さくら姫」

着物姿で温泉街を観光デートしよう

きもの着付・レンタル さくら姫

箱根湯本の駅前に店を構える着物・浴衣の着付けレンタル専門店。初めての方には一式セットの定番のスタンダードプランがおすすめです。

加えて簡単なヘアセットもオーダーすれば、トータルコーディネートはバッチリ!所要時間は30〜40分程度。

カップルプランもあるので、カップルや夫婦でのデートにもいいですよ。荷物預かりもしてくれるのが便利です。

きもの着付・レンタル さくら姫へのアクセス

  • 【営業時間】

    9時30分~17時

    【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-36 箱根湯本駅前菊川ビル4F

    【駐車場】なし

    【公式サイト】http://kimono-sakurahime.com/

大自然に囲まれた温泉リゾート「強羅」

風格漂う旅館が並ぶ温泉街を散策

強羅

山々の中腹に位置し、風格漂う高級旅館が点在する温泉リゾート地。

日本有数の高級旅館が並び、古き良き面影が残る一大観光地は、宿泊でも日帰りでも存分に楽しめます。

泉質などが異なる5種類の湯があることから、“5色パステルカラー温泉”とも呼ばれる強羅温泉を目指して、カップルや夫婦でゆったり大人なデートに出かけてみては?

強羅へのアクセス

箱根屈指の花の名所を散策「箱根強羅公園」

体験施設も!日本初のフランス式整型庭園

箱根強羅公園

春から冬にかけて様々な花が咲く、定番の花の名所。

傾斜面の地形を生かし、立体的に見せるなど見ごたえのある景色が広がります。6月頃はアジサイ、春と秋は約140品種、1000株のバラなどが見頃。

園内には「箱根クラフトハウス」があり、旅の思い出に陶芸や吹きガラスといった工芸体験をカップルや夫婦で楽しむのもおすすめですよ。

▼おすすめ記事
箱根強羅公園の観光は園内の岩に注目!強羅の由来や見どころをご紹介

 

箱根強羅公園へのアクセス

  • 【営業時間】

    9時~17時(入園は16時30分まで)

    【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300

    【駐車場】あり(43台 有料1時間/300円)

    【料金】入園料 大人550円、小学生以下無料

    【公式サイト】http://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark/

ノスタルジックな雰囲気の温泉街「宮ノ下・小涌谷」

名湯がずらり!見どころ満載の温泉リゾート

宮ノ下・小涌谷

宮ノ下エリアは「箱根七湯」のうち宮ノ下・底倉・木賀・堂ヶ島の4つがある温泉街。国道1号線沿いのノスタルジックな街並みを見ながらドライブも楽しめます。

小涌谷は宮ノ下に隣接する人気観光地。周辺に日帰り温泉施設「箱根小涌園ユネッサン」や「岡田美術館」「千条の滝」などがあるので、一泊旅行で存分に満喫してみてはいかがでしょうか?

宮ノ下・小涌谷へのアクセス

日本初のリゾートホテル「富士屋ホテル」

“新生”富士屋ホテルで一泊旅行はいかが?

富士屋ホテル

1878(明治11)年に創業した日本初の本格的なリゾートホテル。瓦ぶき屋根の和洋折衷建築の本館は、国の登録有形文化財・近代化産業遺産に指定されています。

クラシックホテルの先駆として、今なお人気を博す同館は、2020年に大改修を終え、新たに生まれ変わりました。

富士屋ホテルへのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359

    【駐車場】ホテル敷地内48台(無料)

    【公式サイト】https://www.fujiyahotel.jp/

箱根の自然と美術が共生する場所「ポーラ美術館」

光あふれる空間で名作の数々を鑑賞

ポーラ美術館

化粧品メーカー「ポーラ」の創業家2代目のコレクションを中心に収蔵・展示する美術館。

西洋絵画から日本画、ガラス工芸品、世界各国の化粧道具まで多彩なコレクションがあり、その数約1万点!

カフェやレストランが併設するほか、森林浴に最適な「森の散歩道」もあります。

ポーラ美術館へのアクセス

  • 【営業時間】

    9時~17時(入館は16時30分まで)

    【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285

    【駐車場】乗用車128台(有料)

    【料金】入館料 大人1800円、65歳以上1600円、大学・高校生1300円、中学生以下無料、障
    害者手帳をお持ちのご本人及び付添者(1名まで)1000円

    【公式サイト】http://www.polamuseum.or.jp/

壮大なロケーションが広がる「仙石原」

箱根カルデラの高原リゾート地を散策

仙石原

箱根カルデラにある高原リゾート地。標高約700mに位置し、夏は新緑、秋には台ヶ岳の斜面に広がる「すすき草原」のススキと、壮大なロケーションが自慢です。

敷地内には「箱根ガラス美術館」「ポーラ美術館」といった美術館が点在しています。近くには貴重な国指定天然記念物の湿原「仙石原湿原」があります。

▼おすすめ記事
フォトジェニックな「仙石原すすき草原」どこまでも続く黄金色の絶景を楽しもう

 

仙石原へのアクセス

大地のエネルギーに満ちた迫力満点の爆裂跡「大涌谷」

名物の「黒たまご」は必食!

大涌谷

標高1000mに位置する、約3000年前にできた爆裂跡。

白い噴煙と硫黄の匂いが立ち込め、迫力満点の光景と共に大地のエネルギーを感じられます。箱根ロープウェイの車窓からは全景が見られますよ。

名物として知られる温泉で茹でた「黒たまご」は、“ひとつ食べると7年寿命が延びる”という言い伝えがあるのだとか!

▼おすすめ記事
箱根のお土産なら「大涌谷くろたまご館」がおすすめ!名物の黒たまごも

 

大涌谷へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原

富士山の観賞と湖畔散を楽しもう「芦ノ湖」

遊覧船に乗り、ゆったり水上散歩を

芦ノ湖

標高724mに位置するカルデラ湖は、約3000年前に起こった火山の噴火で形成されたもの。

周囲約19kmの湖畔には「箱根関所」「九頭龍神社」など史跡や観光名所が点在し、湖を一望する眺望自慢の飲食店も多数あります。

「箱根海賊船」「芦ノ湖遊覧船」が就航しており、湖上から優雅に移動しながら、富士山の絶景も楽しめます。

芦ノ湖へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県足柄下郡箱根町

    【駐車場】あり

富士山を望む芦ノ湖クルーズデートへ「箱根海賊船」

湖上を進む巨大遊覧船!

箱根海賊船

芦ノ湖の箱根町港、元箱根港、桃源台港を結ぶ観光遊覧船。カラフルで豪華な装飾を施した船は3隻あり、どれに乗れるかは当日のお楽しみ!

晴れた日は船上から富士山が望めるなどロケーションも人気です。元箱根港は、出港時を狙えば“芦ノ湖、赤い鳥居、富士山”が一挙に見られる穴場な港なんだとか。

▼おすすめ記事
芦ノ湖を優雅にクルーズ!魅力がいっぱい「箱根海賊船」の楽しみ方をご紹介

 

箱根海賊船へのアクセス

  • 【営業時間】

    9時~17時(窓口)

    【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根45-3

    【駐車場】あり(箱根町港、元箱根港、桃源台港)

    【備考】荒天時は運休の場合あり

    【公式サイト】https://www.hakone-kankosen.co.jp/

「網元おおば」で芦ノ湖産の絶品ワカサギを堪能

漁師自慢の淡水魚グルメでランチ!

網元おおば

漁師が営む淡水魚料理店で、芦ノ湖産のワカサギが味わえる箱根観光に最適な一軒です。箱根の特産品で毎年宮内庁に献上される芦ノ湖のワカサギは、臭みがなく食べやすいのが特徴。

店主自ら水揚げしたワカサギを、フライや天ぷらなどで提供してくれます。「限定ワカサギランチ」が人気。麺類や丼ものも定番メニュー。

網元おおばへのアクセス

ガッツリ派大満足!「ホテルおかだ スカイラウンジ」

和洋中満載のバイキンググルメ

ホテルおかだ スカイラウン

「ホテルおかだ」7階で楽しめるランチバイキングは、一泊旅行、日帰り共に利用できて人気です。

鉄板焼き料理をはじめ、和洋中の様々なメニューが揃っています。好みのスープと具材が選べる「じぶん鍋」、定番のカレーなども用意。

季節のフルーツやプチケーキとデザートもありますよ。

ホテルおかだ スカイラウンジへのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191 ホテルおかだ7階

    【駐車場】約80台

    【公式サイト】https://www.hotel-okada.co.jp/

「ITOH DINING by NOBU」でランチ

“NOBU”スタイルランチをカップルで堪能

ITOH DINING by NOBU

世界的に知られるシェフ“NOBU”こと松久信幸氏とのコラボレストラン。A5ランクの和牛ステーキや相模湾の魚介類、箱根西麓野菜など厳選食材の料理をコースで味わうスタイルです。

おすすめの「黒毛和牛ステーキランチ」は、箱根野菜のサラダやデザートなどが付いて手頃。一泊旅行でディナーを堪能するのもおすすめです。

ITOH DINING by NOBUへのアクセス

  • 【営業時間】

    ランチ:11時30分~15時、ディナー:17時~21時

    【住所】 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-64

    【駐車場】あり(無料)

    【公式サイト】https://itoh-dining.co.jp/sp/hakone/index.html

特製カレーやスイーツ「プレジール・ドゥ・ルフ」

美術館併設のカフェで、ゆったりランチタイム

プレジール・ドゥ・ルフ

「箱根写真美術館」に併設したカフェ。アートと自然を感じながら、カップルや夫婦でゆったり食事をするのが定番の楽しみ方です。

メニューは特製「ネパールチキンカレー」をはじめ、キッシュやクロックムッシュ、パリで修行したパティシエによる手作りスイーツなどが揃っています。

プレジール・ドゥ・ルフへのアクセス

  • 【営業時間】

    10時~17時

    【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-432 箱根写真美術館内

    【駐車場】なし(近隣の有料駐車場を利用)

    【備考】 カフェのみ利用の場合、美術館入館料は不要

    【公式サイト】http://www.hmop.com/cafe.html

足湯に入ってカフェタイム「NARAYA CAFE」

箱根の絶景と絶品料理で大満足

NARAYA CAFE

老舗旅館「奈良屋旅館」(2001年閉館)をリノベーションした、趣きある空間が広がるカフェです。

店内は箱根の山々を一望できる絶好のロケーションが楽しめ、木を多用した温かみのあるハイセンスな雰囲気。

コーヒーやお酒のほか、ピザなどの軽食も味わえます。また源泉かけ流しの足湯と一緒に楽しめる穴場なスポット。

▼おすすめ記事
足湯やサウナも体験できる「NARAYA CAFE」癒し系のカフェをご紹介

 

NARAYA CAFEへのアクセス

  • 【営業時間】

    10時30分~17時

    【住所】神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13

    【駐車場】5台

    【公式サイト】http://naraya-cafe.com/

白亜の洋館でイタリアンを「アルベルゴ・バンブー」

地元食材で仕上げた特製パスタがおすすめ

アルベルゴ・バンブー

「小笠原伯爵邸」(東京・新宿)と同系列のレストランです。イタリアの大理石を使った白亜の洋館は写真映え抜群。

ランチではスープ、デザート、コーヒーが付いたパスタセットをはじめ、季節で変わるスペシャルコース、多彩なアラカルトが味わえます。

ディナータイムでも足柄牛や地元食材を活かした料理が勢揃い。

アルベルゴ・バンブーへのアクセス

  • 【営業時間】

    ランチ:11時30分~14時30分、ディナー:17時30分~20時30分

    【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原984-4

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.bamboo.co.jp/albergo/

「Caffe Terrazza Ukai」でランチ

生演奏を聴きながら優雅にカフェタイム

Caffe Terrazza Ukai

「箱根ガラスの森美術館」に併設されたカフェテラス。

旬の食材を使ったパスタ、リゾットといったランチメニューにほか、バスクチーズケーキなど自家製のスイーツも充実し、カフェ利用にも最適です。

ピアノや歌手による生演奏は毎日実施。ガラスのアート作品に彩られた庭園を見渡すロケーションも魅力です。

Caffe Terrazza Ukaiへのアクセス

  • 【営業時間】

    10時~17時30分

    【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48

    【駐車場】あり(有料)

    【備考】 別途、美術館入館料が必要

    【公式サイト】http://www.hakone-garasunomori.jp/

湖畔に佇むイタリアン「ラ・テラッツァ 芦ノ湖」

本場ナポリピッツァでランチデート

ラ・テラッツァ 芦ノ湖

芦ノ湖ドライブの休憩にもおすすめ!自然・美・食が融合したリゾートスポット「芦ノ湖テラス」のイタリアンです。

イタリア製の薪窯で焼く本格ナポリピッツァが人気で、その数は約30種類と充実。

箱根西麓産の野菜や小田原、沼津港で仕入れた鮮魚で作るイタリア料理も。人気のテラス席での食事がおすすめですよ。

ラ・テラッツァ 芦ノ湖へのアクセス

  • 【営業時間】

    平日10時30分~20時、土日祝日9時~20時(LO19時30分)※ディナータイム(17時以降)のみ予約可

    【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根61

    【駐車場】あり 18台(無料)

    【公式サイト】http://www.ashinoko-terrace.jp/restaurant.html

絶景テラスで食事「Bakery&Table 箱根」

名店監修のパンなど絶品グルメがたくさん!

Bakery&Table 箱根

「赤倉観光ホテル」(新潟)が手がけるベーカリーショップ。1階がベーカリー、2階がカフェ、3階がレストランです。

国内外の観光客のほか地元民からも愛されているベーカリーで、毎朝行列ができるほどの人気です。

一番人気の「米粉のカレードーナツ」は一度は味わいたい絶品パン!パーラー&テラスの足湯もあり、ドライブの疲れも癒せますよ。

▼おすすめ記事
こだわりパンと絶景が楽しめる!芦ノ湖の人気店「ベーカリー&テーブル 箱根」

 

Bakery&Table箱根へのアクセス

名湯に絶品グルメ…!箱根で夫婦・カップル水入らずの旅を

都心からのアクセス良好な箱根で、カップルや夫婦での箱根観光はいかがですか?

ノスタルジックな街並みを散歩して、極上の温泉で身も心もリフレッシュ。カフェやバイキング、貴重なワカサギ料理といったグルメはもう絶品です!

遊覧船から望む絶景や色鮮やかな花々を鑑賞するのも、2人の思い出になること間違いなしですよ。

箱根町周辺の観光エリア

ライタープロフィール

久保田ガク

久保田ガク

1989年生まれ。ライター・エディター。東京や神奈川、千葉など関東圏の取材を行う。現地取材だからこそ分かる生の感想をお届けします!ご当地の酒場巡りが趣味の飲んべえ、美味しいおつまみは必須です!