こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

フォトジェニックな「仙石原すすき草原」どこまでも続く黄金色の絶景を楽しもう

箱根町|【更新日】2023年4月9日

フォトジェニックな「仙石原すすき草原」どこまでも続く黄金色の絶景を楽しもう

箱根屈指の景勝地「仙石原すすき草原」。台ケ岳の山麓の山麓にススキが生い茂っていて、その広さは約18ヘクタールに及びます。
「かながわの景勝50選」「かながわの花100選」にも選ばれている名所で、フォトジェニックな写真を撮れるスポットとしても人気。
今回はそんな仙石原すすき草原の魅力をお届けします。

目次

バス停・仙石高原で下車後すぐ。近隣駐車場もあり

車窓から見える美しい草原に目を奪われる

仙石原すすき草原は、箱根湯本駅から仙石原方面のバスに乗り、バス停・仙石高原で下車後すぐの場所にあります。

バスに乗車中、車窓から見える景色がススキ一面に変わる瞬間があります。

視界が抜ける気持ちのいい瞬間なので、ぜひ見ていただきたいです。

ハイシーズンは臨時の無料駐車場も

箱根すすき
9月から11月のハイシーズンは、近隣に無料の臨時駐車場が設けられます。

徒歩7分ほどの場所に有料駐車場もあるので、ハイシーズン以外も困ることはありません。

有料駐車場は一日500円と良心的な価格です。

台ケ岳の裾野を覆い尽くす草原に飛び込んで

入口は横断歩道の側。ゆるやかな一本道を進もう

箱根すすき1
バスが来た方に戻ると、コンビニエンスストアの前に横断歩道があります。渡ってすぐの木製の柵が、仙石原すすき草原の遊歩道への入口です。

遊歩道は約700メートルの一本道で、ススキに挟まれたゆるやかな坂道になっています。

上り坂なので、始点からは遊歩道と草原の先まで見渡せて圧巻です。

ただ、足元が湿っぽい土かゴツゴツとした砂利なので要注意。歩きやすい靴を履いていくことをおすすめします。

徐々に背が高くなるススキに囲まれ、幻想的な気分に

箱根すすき2
ススキは台ケ岳の斜面を覆い尽くすように無数に茂っています。斜面の奥の方のススキは背が高く感じられ、黄金色の大海原に入り込んだ幻想的な気分に。

普段、自分の背丈より大きい植物に囲まれる機会がなかなかない方にとっては、きっと不思議な感覚を味わえることでしょう。

年間を通して異なる表情を楽しめるのも魅力

箱根すすき3
秋は穂が実った美しいススキを楽しめる人気のシーズンです。ですが、実はハイシーズン以外でも楽しめますよ。取材に行った2月も、黄金色の草原が広がっていました。

春夏は新緑のススキ、3月は野焼きを見られます。季節ごとに訪れて、さまざまな表情のススキを楽しむのもおすすめです。

青空や箱根の山々とのコラボレーションも圧巻

どこを切り取ってもフォトジェニック!

箱根すすき4
約18ヘクタールもの広さにススキが茂っているので、どこをとってもフォトジェニック。

晴れた日には青空とススキのコントラストが美しく、午後は夕日を浴びた姿が幻想的です。

 

遊歩道の途中、ぜひ後ろを振り返ってみてください。草原の奥に、横に連なる箱根外輪山が望めます。

都心ではなかなか見ることのできない圧巻の景色です。

終点からは、仙石原の街を見渡せる

箱根すすき5
遊歩道の終点からは、山に囲まれた仙石原の街を見渡すことができます。

山を覆う木々や、裾野に建つ家や施設、道路を行き交う車。人々の生活の息遣いを感じられる場所でした。

周辺には茶屋や飲食店が多数!休憩がてら立ち寄って

箱根すすき6
遊歩道は往復でも20~30分程度。次の観光まで時間があるときは、休憩がてら飲食店に立ち寄るのもおすすめです。

徒歩圏内にそば店や茶屋、ラーメン店、食事処などがあるので、その日の気分で仙石原グルメを楽しんでください。

仙石原で、一生の思い出に残るススキの景勝を楽しもう

箱根の人気スポット「仙石原すすき草原」。どこまでもススキが続く光景は珍しく、一生の思い出になること間違いありません。

晴天時、青空のもとで風に揺れるススキの美しさには目を奪われました。

仙石原を訪れたときは、ぜひ足を伸ばしてみてください!

仙石原すすき草原へのアクセス

  • 【住所】

    足柄下郡箱根町 仙石原

    【料金】 なし

    【駐車場】近隣に有料駐車場あり。9月~11月は無料駐車場あり
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

関連タグ

箱根町周辺の観光エリア