箱根のお土産なら「大涌谷くろたまご館」がおすすめ!名物の黒たまごも
箱根町|【更新日】2023年3月22日
 
                    大涌谷の活火山に面して建つ「大涌谷くろたまご館」は、たくさんのお土産品がそろう施設です。
黒たまごの直売所やカフェ、ミュージアム、人気撮影スポットもそなえる大涌谷の象徴的な場所。その魅力をお届けします。
目次
1000種類を超える土産品がそろう!限定商品も
お菓子にお酒にグッズに!ビビッとくるお土産を探して
大涌谷くろたまご館内の「くろたまSHOP」では、大涌谷土産や箱根土産を購入できます。
お菓子やお酒、キーホルダー、化粧品、Tシャツなど様々なジャンルのお土産がそろっていて、その数は1000以上!
お土産を贈りたい人の顔を思い浮かべながら、ビビッとくるものを探して楽しんでください。
黒たまごモチーフの限定商品がかわいい
大涌谷くろたまご館限定のお土産も多数あり、取材当時の人気ナンバー1は「大涌谷くろたまごショコラ」とのことでした。
たまごの形をしたビターチョコの生地はサクサクほろホロの食感が楽しく、甘すぎないので誰にあげても喜んでもらえること間違いなし。
人気ナンバー2の「まっくろ黒まんじゅう」と、ナンバー3の「大涌谷黒たまごクッキー」もたまご型の大涌谷らしい商品です。
伝統工芸の箱根寄木細工も充実
箱根の伝統工芸「寄木細工」のラインナップも豊富でした。リーズナブルなキーホルダーから、本格的な小物入れまで様々。
長く使えるものなので、箱根旅行の記念として自宅用に購入するのがおすすめです。
大涌谷名物の黒たまごもここで購入できます
黒たまごは5個入りなのでシェアして楽しもう
大涌谷名物・黒たまごの直売所も、館内に設置されています。一袋500円で5個入りなので、家族や友人とシェアして食べるのにぴったり。
翌日まで食べられるので、食べきれなかったら持って帰ることもできます。それにしても、何度見ても黒さに驚かされますね!
黒さの理由を知るなら1階の箱根ジオミュージアムへ
なぜ卵なのに黒いのかが気になる方は、大涌谷くろたまご館の1階にある「箱根ジオミュージアム」を訪れてみてください。
箱根火山を100円で学べる展示施設で、真っ白の卵が大涌谷の温泉池に浸かって黒くなる様子を動画で見ることができますよ。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
大涌谷の代名詞、黒たまごオブジェで記念写真も
晴れた日には富士山を背に特別な一枚を
大涌谷くろたまご館の前には、大涌谷の代名詞にもなっている黒たまごの大きなオブジェが設置されています。
大涌谷駐車場側とロープウェイ側の2箇所にあり、どちらも晴れた日には後ろに富士山を望めます。
大涌谷の記念写真スポットとして、行列ができるほど人気です。
近くにはたまご型のイスも!
駐車場側のオブジェの側には、途中まで殻がむかれた黒たまごのようなイスも設置されていました。
細かな所まで遊び心を感じられるのが、大涌谷くろたまご館の楽しいポイントです。
くろたまSHOP内にも、黒たまごを模した商品棚があるのでぜひ探してみてくださいね。
大涌谷の壮大な景色を眺められるカフェも併設
大涌谷くろたまご館には「涌わくキッチン&CAFE」が併設されています。大きい窓から大涌谷の壮大な景色を眺められる人気のカフェです。
おすすめのメニューは、大涌谷らしい黒さがウリの黒カレーパン。辛すぎず、どんな人でも楽しめるお味でした。
館内で購入した黒たまごもここで食べられます。
大涌谷らしいお土産が買える場所!黒たまごの思い出も一緒に
大涌谷らしさ満載の「大涌谷くろたまご館」。ここでしか購入できないお土産がたくさんあるので、ぜひ足を運んでほしいスポットです。
訪れた際は、名物・黒たまごの購入とオブジェでの記念写真の撮影もお忘れなく!
大涌谷くろたまご館へのアクセス
- 【住所】 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251 【駐車場】大涌谷駐車場を利用のこと ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。 
 
 
                 
                 
                 
                    








 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                            