昼は門川みなとフェスティバルが開催、夜は花火が夜空を彩る

平成28年(2016)8月27日(土)に東臼杵郡門川町で行われる「第30回 かどがわ納涼花火大会」。
毎年約2万人の観客でにぎわう恒例行事で、庵川漁港の岸壁から打ち上げられる花火は海上にも映しだされ、一帯は輝く光に照らされる。漁港ならでは、魚の形に打ち上がる花火など、変わり種も充実していて見ごたえ十分だ。おすすめの観覧場所は打ち上げ場所から一番近く、迫力満点で楽しめる庵川漁港の西岸壁付近だ。
また、漁船パレードや地採れの海産物即売などイベント満載の「門川みなとフェスティバル」も同日11時から行われる。