こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

沖縄のおすすめかき氷店7選!フルーツたっぷりひんやりスイーツで夏を楽しもう

沖縄県|【更新日】2025年6月17日

沖縄のおすすめかき氷店7選!フルーツたっぷりひんやりスイーツで夏を楽しもう

トロピカルフルーツ盛りや、アートなかき氷まで、この夏食べたいひんやりスイーツ特集!

沖縄には、暑い夏にぴったりな個性豊かなかき氷店が数多くあります。沖縄産フルーツをたっぷり使ったトロピカルなかき氷や、見た目も楽しめるアートなかき氷などが勢ぞろい。那覇や糸満など、観光地からもアクセスしやすい人気店を巡れば、沖縄の涼を感じる旅が楽しめますよ。

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

【泡瀬】沖縄そば屋で楽しむアートなかき氷「米八そば」

オスプレイや鳥をイメージした斬新なかき氷

米八そばかき氷

沖縄県本島中部の沖縄市泡瀬(あわせ)にある沖縄そば屋でありながら、ここの名物はアートなかき氷。オスプレイかき氷や、店員さんの髪型、二羽の鳥をイメージしたかき氷など、レパートリーはかなりあるそう。

10人で来たお客さん全員に違うアートなかき氷を出してくれる。沖縄そば屋で、アートなかき氷をぜひ味わってみて。

米八そばの詳細はこちら

基本情報

  • 【住所】沖縄市泡瀬5-29-6

    【営業時間】11時~15時(売り切れ次第終了)

    【定休日】金曜日

    【電話番号(問い合わせ】098-938-3266

【瀬底島】氷の伊江島タッチュー「Fruit cafe 松田商店」

島育ちのフルーツをふんだんに楽しめるかき氷

Fruit cafe 松田商店

沖縄本島北部本部半島から瀬底島(せそこじま)につながる瀬底大橋入口にある沖縄の旬のトロピカルフルーツが楽しめる「Fruit cafe 松田商店」。 店内からは海を間近に眺められ、瀬底島や伊江島(いえじま)を見渡せる絶景ロケーション。

テイクアウトも可能で、カフェにはテラス席や、2階には展望台もあるので、海や瀬底島をバックに記念写真を撮るのもおすすめ。

Fruit cafe 松田商店の詳細はこちら

基本情報

  • 【住所】沖縄県国頭郡本部町健堅127

    【営業時間】9時~16時

    【定休日】木曜日

    【電話番号(問い合わせ】0980-43-8914

【恩納村】マンゴーをまるごと贅沢なかき氷「田中果実店」

太陽の恵みたっぷり!ひんやりトロピカルスイーツ

田中果実店

沖縄県北部の恩納村にある「田中果実店」。一番人気の「マウンテンマンゴーパフェ」は、マンゴーをまるごと一個使ったぜいたくな一品です。

生のマンゴーはもちろん、マンゴープリンやマンゴーソルベ、マンゴーフレーバーのかき氷などがてんこ盛り。そのほか、沖縄産フルーツをたっぷり使ったジャムやマフィン、ハワイ版かき氷の「シェイブアイス」も評判ですよ。

田中果実店の詳細はこちら

基本情報

  • 【住所】沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2503

    【営業時間】11時~18時

    【定休日】火曜、水曜日

    【電話番号(問い合わせ】 070-5279-7785

【恩納村】ゴージャス&ビッグに楽しむ「フルーツパーラー 琉冰(りゅうぴん)」

おんなの駅 なかゆくい市場にあるお店

フルーツパーラー 琉冰

恩納村(おんなそん)のなかゆくい市場にあるかき氷のお店「フルーツパーラー 琉冰(りゅうぴん)」。こちらでは、マンゴーやパッションフルーツを贅沢にトッピングされたアイスマウンテン(かき氷)を味わえます。

他にも紅芋や黒糖など種類が豊富。アイスマウンテンはどれも量が多めなので、2~3人でシェアして食べるのがおすすめです。

フルーツパーラー 琉冰の詳細はこちら

基本情報

  • 【住所】恩納村仲泊1656-9 おんなの駅内

    【営業時間】10時~18時

    【定休日】無休

    【電話番号(問い合わせ】090-5932-4166

【南城市】浜松生まれのかき氷が沖縄上陸「パーラーHARChu(はーちゅ)」

人気観光スポットでひんやりスイーツを堪能

パーラーHARChu(はーちゅ)

南城市(なんじょうし)の人気観光スポット「斎場御嶽」や「ニライカナイ橋」の近くにある小さなパーラー。こちらで出すかき氷のソースは、全て手作りにこだわっていて、フルーツは、全て生の物を使用。素材のうま味を存分に味わえるメニューが揃っています。

沖縄県産のシークヮーサーやマンゴー、紅芋を使用したメニューをぜひ一度ご賞味ください。

パーラーHARChu(はーちゅ)の詳細はこちら

基本情報

  • 【住所】南城市知念字久手堅425-3

    【営業時間】11時~16時30分

    【定休日】不定休

【北中城村】沖縄と京都のコラボなおいしさ「SANS SOUCI(サンスーシィ)」

上品な甘さの和三盆糖と練乳のハーモニー

SANS SOUCI

北中城村(きたなかぐすくそん)にある外人住宅のおしゃれな空間で、沖縄の県産食材と京都からの直送素材を組み合わせた食事やスイーツが楽しめる「琉球」と「京都」のコラボレーションカフェ。

南国フルーツの時期には、沖縄フルーツを使ったかき氷メニューも登場。季節ごとの旬の素材を使用した期間限定メニューもあるため、訪れるたびの楽しみがあることも魅力のひとつです。

SANS SOUCIの詳細はこちら

基本情報

  • 【住所】北中城村字荻道150-3 パークサイド#1822

    【営業時間】ランチタイム 11時~15時
    ディナータイム18時~20時※金土日のみ

    【定休日】不定休

    【電話番号(問い合わせ】098-935-1012

【名護市】熱狂的なゴーラーが通う「天の群星(てぃんのむりぶし)」

いつも新鮮な驚きがある進化系沖縄かき氷

てぃんのむりぶし_沖縄_かき氷

なんでも、名護市(なごし)にあるかき氷のお店「天の群星(てぃんのむりぶし)」。なんでも熱狂的な“ゴーラー(かき氷愛好家)”たちが、県内外から足をのばして訪れるほど今話題のお店。

季節限定の「美らぴかる」は、メインのマンゴーを、オリジナル“ドラゴンソース”が引き立てます。さらにふんわり氷で覆われた下層には、ナタデココ、パイナップルがごろり。見た目も味も、まさに南国感満載なひと品です♪

天の群星の詳細はこちら

基本情報

  • 【住所】沖縄県名護市宇茂佐の森1丁目2-8

    【営業時間】かき氷11時30分~16時/フード11時30分~15時(売り切れ次第終了)
    ※イートインは要ワンオーダー

    【定休日】日・月曜、不定期で祝日

    【電話番号(問い合わせ】0980-43-6467

沖縄の暑さを楽しむなら、かき氷の名店を巡ろう

沖縄には、地元の素材や独自のスタイルで楽しめるかき氷の名店が点在しています。沖縄のフルーツをたっぷり使っていたり、見た目も楽しいかき氷など、バラエティ豊かなかき氷が揃います。

観光の合間に立ち寄って、ひんやり甘いご褒美で心も体もリフレッシュしましょう。

関連タグ