【2025年】伊豆・河津桜の見頃はいつ?河津桜まつりや屋台、おすすめの桜スポットをご紹介
河津町|【更新日】2023年11月9日

山と海に囲まれ、一年中花が咲くという豊かな自然に囲まれた伊豆・河津町。温暖な気候も特徴で、日本の春の象徴である「桜」をいち早く見ることができます。
「河津桜」と呼ばれる品種が、河津町の至る所に咲き誇り町をピンク色に染め上げます。
見頃の時期には祭りが開催されたりと注目度も高いスポット!まだ肌寒さの残る初春に、春爛漫の景色を求めて毎年多くの観光客が訪れます。
目次
一足早く伊豆に春を告げる河津桜
伊豆・河津町で見られる桜は「河津桜」という品種で、その名の通り河津町発祥の桜です。
一般的によく見られる品種「ソメイヨシノ」よりも花びらが大きく、鮮やかなピンク色をしているのが特徴で、五分咲きでもかなりのボリューム。
河津町の河津桜は、約850本が河川敷を中心に咲いており、全体では約8000本にも及びます。見頃の時期には色鮮やかな圧巻の景色が広がりますよ。
河津桜の開花時期や見頃
早咲きの「河津桜」は、例年2月上旬から開花し始め、3月上旬に見頃を迎えます。
満開の時期は1週間から10日ほど。近年開花の時期が不安定だそうで、満開の時期を楽しみたい方は、開花情報をよく確認して訪れましょう。
撮影スポットだらけ!伊豆「河津桜まつり」へ行こう
黄色とピンクのコラボ「菜の花ロード」で春を大満喫
例年、桜が開花している約1ヶ月の間「河津桜まつり」が開催されています。
2025年度の「第35回河津桜まつり」の開催は2月1日から2月28日の予定。河津桜観光交流館を中心に、地域一丸となってお祭りを盛り上げます。
菜の花ロードのエリアもあり、桜のピンク色と菜の花の黄色が同時に楽しめ、フォトジェニックなスポットとしても期待できそうです。
川沿いに咲き誇る河津桜
菜の花ロードを抜けた先にある来宮橋(くるみやばし)。ここは穴場のお花見スポットで、蛇行した川と川沿いに咲き誇る河津桜の景色を楽しめます。
川辺へ降りれば、河津桜を見上げるようにして観賞でき、また違った角度からその美しさを堪能できます。
下から見る河津桜はダイナミック!自然の生命力に圧倒されることでしょう。
▼詳しくはこちら
桃色のトンネルをくぐる!河津桜まつりの絶景と見どころをご紹介
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
幻想的な風景も。夜は河津桜がライトアップ
ゆったりお花見を楽しむなら夜桜がおすすめ
お祭りの開催期間中は18時〜21時の間、一部エリアで桜のライトアップもあります。昼の太陽に照らされた桜とはまた表情を変え、幻想的な姿をみせる夜の桜。
日が完全に落ち、ライトの光だけで照らされる時間帯がムード満点でおすすめです。
また、日帰り温泉「踊り子温泉会館」では、露天風呂から夜桜を楽しむことも。まだ肌寒い夜にうってつけのお花見ができますよ。
お祭りといえば人気の屋台
お祭りでは屋台の出店も予定されています。「花より団子」なんて言葉があるくらい、お花見には美味しい食べ物が必要不可欠ですよね。
毎年桜にちなんだ食べ物も提供され、桜おしるこや桜たい焼きなど、見た目も可愛らしいピンク色でお花見がさらに盛り上がります。
飲食ルールやゴミの始末などご確認の上、みなさんで気持ちよく楽しめるひとときを過ごしましょう。
▼詳しくはこちら
幻想的に色づく夜の散歩道!「河津桜まつり」のライトアップへ行ってみよう
河津桜まつりへの行き方
電車での行き方
伊豆急行伊豆急行線 河津駅より徒歩約3分
車での行き方、駐車場はある?
車での来場も可能。町内数ヶ所に駐車場があります。
【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円
【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円
※いずれも普通車料金
伊豆河津桜まつりを楽しむ!おすすめバスツアー
河津に来たら立ち寄りたい!おすすめスポット3選
目の前が海の絶景温泉「舟戸の番屋」
河津駅のお隣、今井浜海岸駅から下りた先にある絶景温泉。海を見下ろす露天風呂は、豪快な波音が絶えず聞こえ臨場感が満載。
見渡す限りに広がる海景色に心奪われる非日常体験が叶いますよ。
▼詳しくはこちら
「舟戸の番屋」で絶景露天風呂を堪能!河津旅行おすすめ立ち寄りスポット
迫力満点!峰温泉大噴湯公園
奈良時代から続く峰温泉。峰温泉大噴湯公園では大迫力の噴湯ショーが行われ、周辺が温泉の蒸気に包み込まれます。
温泉の湯を利用して自分で作る温泉たまごや足湯など、気軽に立ち寄り楽しめる体験も目白押し。
▼詳しくはこちら
吹き上がる大迫力の霊泉!東伊豆のホットスポット“河津・峰温泉大噴湯”
一度は食べに行きたい本物の味「わさび園かどや」
わさびの名産地でもある河津で、100年以上の歴史がある「わさび園かどや」は、生わさびをふんだんに使ったお料理がいただけます。
生わさびをすりおろしお好みの量をトッピングするわさび丼や、ざるそばなど、香り高いわさびを楽しむシンプルなメニューが揃います。
わさびを使ったオリジナル商品は、お土産に喜ばれること間違いなしですよ!
▼詳しくはこちら
香り・辛味・甘味が絶品!伊豆河津「わさび園かどや」で食す本物のわさび丼
伊豆の春の風物詩、河津桜を見に行こう!
一足早く春を告げる河津桜。鮮やかなピンクの桜が咲き誇る景色の中を歩いているだけで胸が躍ります。
写真を撮ったり、屋台でグルメを堪能したり、ライトアップを見たりと楽しみ方はたくさん!日本の美しい自然と共に、少し早い春の訪れを感じに行きませんか。
※昨年の取材時の情報を含みます。2025年版の情報は発表され次第随時更新予定です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
河津桜まつりの詳細
-
【住所】静岡県賀茂郡河津町笹原91−23(菜の花ロード)
【期間】2025年2月1日(土)〜2月28日(金)
【桜ライトアップ】18:00〜21:00
【公式サイト】https://kawazuzakura.jp/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。