ケンとメリーの木/美瑛
【投稿日】2013年08月29日(木)| 北海道発
自動車のCMにより名付けられた

昭和47年(1972)に自動車のCMから名付けられた「ケンとメリーの木」。周辺には美しい丘の風景が広がっており、その風景を作っているのは農作業をする農家である。もともとこの木は、隣の家との畑の境界を示すために植えられたもので、当初は観光スポットとして観光客が訪れることは予想していなかった。農作物が春夏秋冬変化し、さまざまな色彩の風景を作り出す。その丘とケンとメリーの木の作り出す風景から、シーズンには毎年多くの観光客が訪れる
美瑛の丘にある有名な木は他に、ケンとメリーの木から車で数分の場所に「セブンスターの木」や「親子の木」があり、少し走ると「マイルドセブンの丘」もある。この周辺は、農道がいくつも網目の様につながっているので、車で行く場合は美瑛駅右手の四季の情報館などで地図を手に入れてから出かけると安心だ。ケンとメリーの木近くにある、ピラミッド型をした北西の丘展望公園の展望台にもマップがあり、一面に広がる丘陵地帯や十勝岳連峰を眺めることができる。
【住所】北海道上川郡美瑛町大久保協生
【交通】JR:富良野線美瑛駅から車で約10分
車:札幌中心部から約2時間20分(道央自動車道 札幌IC→旭川鷹栖IC経由)
【駐車場】乗用車50台、バス5台(無料)
【問い合わせ】0166-92-4378/美瑛町観光協会
【備考】URL http://www.biei-hokkaido.jp/
―【美瑛のおすすめ情報をもっと知る】――
~6月~7月が旬です♪美瑛とセットで楽しんで~

~美瑛の観光スポットはこちら~
・美瑛観光で役立つ!美瑛の人気観光スポット
――――――――――――――――――
【投稿日】2013年08月29日(木)【投稿者】たびらい編集部