名物・母恋めしを買うなら、この駅!

JR室蘭本線の終点・室蘭駅のひとつ手前にある母恋駅。ホームには懐かしい木の階段がある、昭和の名残を感じさせる小さな駅です。母恋の地名は、アイヌ語の「ポクセイ・オ・イ(ホッキ貝のたくさんあるところ)」に由来。そこから名物の母恋めしが生まれました。
駅名に「母」の文字が入ることから、毎年5月には「母の日記念乗車券」を発売。また、地元でもご高齢の方を中心に「母恋駅を愛する会」という組織があり、毎月駅待合室で民謡や古典芸能などが楽しまれています。母恋めしを買いに立ち寄って、素朴な温かさに触れてくださいね。