北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
旭川・名寄・層雲峡の観光名所に関する達人指南の記事を集めたページです。たびらいでは、現地のスタッフが厳選した観光情報を毎日収集、紹介しています。
1-6件表示 全6記事
キーワード
コーナー
行動展示で生き生きとした動物と出会える。旭山動物園の魅力を再発見。
この記事を読む
「層雲峡温泉氷瀑まつり」は、例年1月下旬~3月中旬にかけて開催される北海道冬の一大イベント。氷の建造物やオブジェの数々は暗くなると色とりどりにライトアップされ、圧巻の幻想的な風景を作り出します。あたたかな服装にしっかりと身を包んで、冬ならではの体験をしに出かけましょ。
真っ白な雪に覆われた北海道の銀世界を見られるのは、冬だけ……。そう思いがちですが、旭川に繊細な雪の魅力を一年中楽しめる施設がありました。フォトジェニック、そして、雪なし県に暮らす人にこそ見てほしい不思議な世界。女子にイチオシの「雪の美術館」をガイドします。
旭川市では5月初旬から中旬にかけて桜の見頃を迎え、市内各所の公園は花見客でにぎわう。旭山動物園近くの夜桜の名所や、花見とキャンプを楽しめる穴場など、大雪山連峰に抱かれた自然豊かな道北の都・旭川市のおすすめ花見スポットを達人の視点から紹介する。
北海道でも有数の、美しい紅葉を観られる大雪山。旭岳は、その最高峰。全国から登山者や観光客が集まる。自然の魅力を体感できる観光スポットを紹介する。
大雪山観光の中心地、大雪山のふもと層雲峡の魅力とは。