1. 島原半島ジオ・マルシェが開催 かまぼこまつりや住いづくりフェアも

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

島原半島ジオ・マルシェが開催 かまぼこまつりや住いづくりフェアも

【投稿日】2018年11月08日(木)| 長崎発

島原の魅力が盛りだくさん

長崎県島原市で、大地の恵みを感じられる食のイベント「島原半島ジオ・マルシェ」が開催されます。

2018年は春・秋2回、それぞれ2日間の開催で、秋は11月10日(土)、11日(日)。会場となる「がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)」には、島原半島の「おいしい」「楽しい」が集まります。

島原半島は、2009年にユネスコ世界ジオパークに認定。島原半島ジオ・マルシェは、自然の恵みをたっぷり受けた「モノ」、生産者と来場者「ヒト」が集う青空市場です。

▲ここでしか味わえない人気のグルメが多数出店

秋空の下で店をめぐり、食べ歩きをしたり、生産者とのおしゃべりに花を咲かせたりするのもイベントの醍醐味。

平成新山を正面に望む会場横の芝生広場が開放されるので、ピクニック気分で楽しむことができますよ。

両日には第10回島原雲仙かまぼこまつりが同時開催。11日には、GAMADASまちづくり・住いづくりフェアも予定されています。

地域の皆さんと島原半島の未来を考えるシンポジウムも同時開催

【イベント名】
島原半島ジオ・マルシェ

【開催日時】
春:2018年5月4日(金)~5日(土)
秋:2018年11月10日(土)~11日(日)

【開催場所】
長崎県島原市平成町1-1(がまだすドーム)

【お問い合わせ】
0957-62-0655(島原半島ジオ・マルシェ実行委員会)

【備考】
⇒公式サイトはこちら

=========================
たびらいで長崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

×