1. 再築城300年記念!長崎県・平戸城のプロジェクションマッピングが幻想的な夜を演出

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

再築城300年記念!長崎県・平戸城のプロジェクションマッピングが幻想的な夜を演出

【投稿日】2018年09月05日(水)| 長崎発

最新テクノロジーで幻想的な歴史絵巻を演出

今年再築城300年となる長崎県の平戸城を舞台にしたイベント「平戸、海のものがたり ~平戸城再築城300周年記念事業~ 光と音が織りなす幻想祭」がスタート。

平戸の海は古来より日本と異国を繋ぐ貿易港で、本イベントはそんな平戸の「海」をテーマに、光と音の演出によって地域の歴史と物語を体感できる夜間限定イベントとなっています。平戸城の建築美を生かし、外壁に映し出されるプロジェクションマッピングでは、平戸の300年の歴史や美しい風景を一つの物語にしたショーを展開。

週末は世界的パフォーマーのシルクドソレイユも登場

海へ続く参道を色彩豊かに照らすライトアップや、カナダのサーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」にも出演する世界的パフォーマーによるショーなど(金土日祝)、最新デジタル演出を駆使しながら、平戸の歴史文化を楽しめます。光と音が融合する幻想的な時間を過ごしに出かけてみてはいかがでしょう。

もちろん、夜だけではない!昼間の平戸城も美しい

【イベント名】
平戸、海のものがたり ~平戸城再築城300周年記念事業~ 光と音が織りなす幻想祭

【開演日程】
2018年9月1日(土)~2018年10月31日(水)
※10月24日(水)、10月25日(木)は平戸くんち開催のため休演となります。

【開演時間】
18時30分~21時30分

【利用料金】
大人1000円(800円)、小・中校生500円(400円)、身障者800円(600円)
※()内の料金は平戸市民の料金となります。平戸市在住を証明できるもの
(免許証、保険証、住民票等)が必要です。
※最終入場は21時00まで。少雨決行。(ただし、荒天の場合は中止。)
小・中校生の入場は保護者同伴に限ります。

【住所】
長崎県 平戸場内
長崎県平戸市岩の上町1458

【備考】
⇒公式サイトはこちら

=========================
たびらいで長崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

×