1. やすらぎ伊王島が「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」としてリニューアルオープン

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

やすらぎ伊王島が「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」としてリニューアルオープン

【投稿日】2018年03月16日(金)| 長崎発

▲天井が高く開放感あふれるフロントロビー

長崎県長崎市にある「やすらぎ伊王島」が、2018年4月1日(日)より「「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」に名称変更し、エンターテイメントリゾート施設として生まれ変わります。新しい客室をはじめ、アクティビティやアミューズメントも今まで以上に充実。世代や利用シーンを問わず楽しめます。

宿泊施設は先行オープンしている「NAGI HOTEL(ナギ ホテル)」と「KAZE HOTEL(カゼ ホテル)」の2施設をはじめ、2018年7月には新しい宿泊エリアもオープン予定です。新設されるのはコテージ(ロッジ)タイプで、そのうちペット同伴で宿泊できるコテージも登場。家族連れにはうれしい客室となりそうです。

▲新しくなった「KAZE HOTEL」のツインルームは海を眺められる客室もあります

2018年4月1日(日)に同時オープンとなる「ISLAND LUMINA(アイランド ルミナ)」は、全世界100万人が体験した体験型マルチメディア・ナイトウォーク。「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」が日本初上陸となり、カナダ以外では、世界初の常設施設。伊王島の歴史、文化、伝説をモチーフにしたオリジナルストーリーを、夜の森をイメージした約1キロのコースを歩きながら楽しめます。

▲体験型マルチメディア・ナイトウォーク「ISLAND LUMINA(アイランド ルミナ)」

広大な敷地内ではさまざまなアクティビティも体験可能。通年楽しめるセグウェイや釣り体験、レンタサイクル、ビーチでの海水浴や4~10月に楽しめるサップやシーカヤック、7~9月限定のバナナボートなどマリンアクティビティメニューも用意。子ども連れにうれしい「プレイキッズランド」もあります。

▲リニューアルした「プレイキッズランド」は子どもの年齢ごとにエリアが分かれています

宿泊施設やエンターテイメントテイメントの他にもさまざまな館内施設、サービスが充実。館内にある「YUYU SPA(ユユ スパ)」は、露天風呂をはじめ、控訴風呂やよもぎ蒸しも体験できます。また、敷地内には海を間近に感じられる展望露天や家族風呂がある「島風の湯」も利用できます。敷地内で思いきり楽しんだ後は、温泉でゆっくり癒しのひと時を過ごしてください。

▲露天風呂からは海を望め天然温泉を堪能できる「YUYU SP

【施設名】
・エンターテインメントリゾート i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)
・ナイトウォーク ISLAND LUMINA(アイランド ルミナ)

【オープン日】
2018年4月1日※7月新施設、宿泊エリアオープン予定

【営業時間】
・ISLAND LUMINA(アイランド ルミナ)
日没~23時(最終入場22時30分)※季節により変動

【入場料】
・ISLAND LUMINA(アイランド ルミナ)
大人2400円:中人(中学生・高校生)1800円:小人(4歳~小学生)1500円(※3歳以下無料)

【場所】
長崎県長崎市伊王島町 1 丁目 3277-7

【電話番号(問い合わせ)】
095-898-2202

【定休日】
なし

【交通アクセス】
JR長崎駅前付近より無料送迎バス運行中
長崎ICから南環状線の新戸町ICから香焼方面へ。伊王島大橋を利用

【駐車場】
あり

【備考】
⇒公式サイトはこちら

⇒リニューアルオープンした「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」の記事はコチラ

×