1. 冬の道東を観光列車と貸切バスで周遊する日帰りツアー!「氷雪のネイチャーロード『純白冬紀行』釧網本線」販売開始

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

冬の道東を観光列車と貸切バスで周遊する日帰りツアー!「氷雪のネイチャーロード『純白冬紀行』釧網本線」販売開始

【投稿日】2017年10月18日(水)| 北海道発

さまざまなニーズの国内・海外旅行プランを提供する株式会社日本旅行が、平成29年(2017)10月19日(木)より「氷雪のネイチャーロード『純白冬紀行』釧網本線」の販売を開始します。

このツアーは、道内を巡る観光列車を活用した地域振興に取り組む「北海道観光列車モニターツアー」の第3弾。観光列車と貸切バスを利用して、道東・釧路網走を結ぶJR釧網(せんもう)本線と沿線地域の魅力を発信する日帰りツアーです。

出発日は平成30年(2018)1月27日(土)、28日(日)の2日間限定。初日は釧路駅発コース、2日目は網走発コースが実施されます。

両コースで使用される車両は、JR北海道のリゾート列車「クリスタルエクスプレス」。眺望に配慮した広い窓が特徴で、車窓越しに釧路湿原やオホーツク海のダイナミックな景色を楽しめますよ。

釧網本線モニターツアー北浜駅

▲オホーツク海に一番近い駅として知られる「北浜駅」

立ち寄り先の駅では、列車を降りて駅舎鑑賞ができるほか、地域住民によるおもてなし企画も行われます。

釧網本線モニターツアー芽沼駅

▲茅沼駅にある機関車の動輪

世界有数の透明度を誇る神秘の湖・摩周湖や、白鳥が飛来する屈斜路湖などの観光スポットを見学出来るのも、貸切バスを組み合わせたこちらのツアーならでは。流氷、タンチョウ、白鳥といった、北海道の「冬の三白」と呼ばれる大自然を心ゆくまで楽しめます。

さらに、昼食には、昭和の大横綱・大鵬のふるさと川湯温泉で、名物の北海ちゃんこ鍋が味わえるのもうれしいポイント。

釧網本線モニターツアータンチョウ

▲国の特別天然記念物タンチョウ

モニターツアーの参加条件や日程など詳しい内容の確認、予約は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

■氷雪のネイチャーロード「純白冬紀行」釧網本線
【開催日】釧路発コース/平成30年(2018)1月27日(土)
     網走発コース/平成30年(2018)1月28日(日)
【観光エリア】北海道釧路市、網走市 など
【旅行代金】大人1名/9800円(旅行代金は大人・子ども同額)
【募集人数】釧路発コース・網走発コースともに80名(最少催行人員50名)
【申し込み・問い合わせ(TEL)】0570-200-001/(株)日本旅行東京予約センター ※日本旅行、日本旅行北海道、その他日本旅行グループ各支店・営業所や公式サイトからも申し込み可能
【公式サイト】http://www.nta.co.jp/kokunai/hokkaido/monitor/

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×