1. 佐世保市で「肥前えむかえ繭玉まつり」が開催中

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

佐世保市で「肥前えむかえ繭玉まつり」が開催中

【投稿日】2017年03月14日(火)| 長崎発

「肥前えむかえ繭玉まつり」は、長崎県佐世保市にある江迎商店街の店舗に、たくさんの繭玉で彩られた柳や竹が並ぶ春の恒例行事。

丸い芯材(発泡スチロール製のボール)に、カッターで切り込みを入れ、その切り込みに沿って色とりどりのちりめんや古布を差し込んでつくる繭玉作りの体験(限定100名・300円)や、そば打ち体験(期間中の日曜開催・1000円)などもできる。

繭玉作りを体験した後は、カラフルな繭玉が彩る江迎の町を散策してみよう。期間中だけ、「亀吉」と「八兵衛」、「風の高原」の3店舗で食べられる地元の食材を使った「繭玉御膳」(要予約・1500円)もおすすめ。

【開催日】
平成29年(2017)3月3日(金)~4月9日(日)

【開催時間】
10時~16時

【会場】
長崎県佐世保市江迎町 江迎町商店街通り

【交通アクセス】
・西九州自動車道の佐々インターチェンジから車で約20分
・佐世保駅前より平戸行のバスで約1時間の江迎バスセンター下車

【電話番号(問い合わせ)】
090-8838-1536(肥前えむかえ繭玉まつり実行委員会事務局)

◇長崎旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇移動に便利なレンタカーを予約
⇒長崎の格安レンタカー

×