1. ついに実現!「湯~園地」が7月29日(土)から3日間限定でオープン

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

ついに実現!「湯~園地」が7月29日(土)から3日間限定でオープン

【投稿日】2017年07月19日(水)| 大分発

温泉に浸かりながらジェットコースターで語り合うカップル。屋外のテーマパークを楽しそうに歩いていくバスタオル1枚の人々。他にも、湯船が回るメリーゴーラウンドなど不思議な遊園地の企画動画を発表し話題となった別府市。その前代未聞の遊園地企画、その名も「湯~園地(ゆ~えんち)」がついに実現します。

YouTubeでの再生回数が100万回を達成した場合、実際に別府市内でこの「湯~園地」計画を実行するという、世界初(大分市調べ)の“再生数連動型公約ムービー”を配信したことがきっかけ。目標の100万回は公開4日で達成し、現在は390万回を上回っています。

▲

アトラクションは、「温泉バブルジェットコースター」「温泉メリーゴーランド」など9種類。中でも「温泉スライダー」は別府市内でも開催したことのある人気アトラクションで、全長100mのコースを温泉に浸かりながら乗ることができます。その他、キッズエリアも完備。温泉アトラクション列車「湯~列車」では、特製温泉鉄砲を持ってエリア内の周遊を楽しめます。


▲

チケットの入手方法ですが、販売は行っておらず別府市への支援金の返礼品として受付しています。現在公式ホームページでは土・日分は完売しており、31日(月)のみの受付(※入手の際は、7月21日(金)までに別府市役所観光課に直接来ていただき、現金での支援申込を行ってください)となっています。

3日間限定の超大型イベント「湯~園地」へ、ぜひ足を運んでくださいね。

【イベント】
湯~園地(ゆ~えんち)

【開催期間】
平成29年(2017)7月29日(土)~31日(月)

【営業時間】
10時~17時
※入場開始は7時~

【場所】
大分県別府市流川通り18丁目(別府ラクテンチ)

【交通アクセス】
別府インターチェンジより車で約10分

【駐車場】
あり(600台)※台数に限りがあります

【お問い合わせ】
0977-21-1128(遊べる温泉都市構想実行委員会事務局)
※土・日曜日・祝日を除く平日8時30分~17時00分

【備考】
公式ページ(http://www.gokuraku-jigoku-beppu.com/yuenchiplan)

今、この宿、見られてます

×