1. 天体観測が楽しめる「白木峰高原」、コスモスが9月末から見ごろに

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

天体観測が楽しめる「白木峰高原」、コスモスが9月末から見ごろに

【投稿日】2017年09月07日(木)| 長崎発

天体観測とコスモスが楽しめる人気スポット、白木峰高原

長崎県諫早市の白木峰高原で9月下旬~10月下旬にコスモスが見頃を迎えます。10月10日前後のピーク期には標高330メートル、広さ約1万平方メートルの丘陵に約20万本が咲き、一面が赤やピンクのじゅうたんで覆われます。

コスモス畑には珍しい品種も。「イエローガーデン」はその名の通り、鮮やかな黄色の花びらが特徴の花です。また、「シーシェル」は花びらが貝殻(シェル)のような筒状。いずれも遅咲きの品種で、10月上旬以降に見られます。

足を運んだら、敷地内にある「コスモス花宇宙館」も訪れて。標高350メートルでここからコスモスが咲き誇る高原が眺められ、大型天体望遠鏡での天体学習で星空もゆっくり観察できますよ。

平成29年(2017)10月25日(水)~11月5日(日)の期間、毎年恒例となった「コスモススケッチ大会」も開催されます。
 
空気が澄んだ秋晴れの日には、眼下に有明海、はるか遠くに深緑の雲仙普賢岳が見えます。時間が経つのを忘れそうなコスモスと宇宙が一緒に楽しめる場所です。

【開花時期】
毎年9月下旬~10月下旬

【時間】
火~木……10時~20時
金~日……10時~22時
※月曜日は休み

【入園料】
無料

【会場】
白木峰高原
長崎県諫早市白木峰町828-1

【駐車場】
あり(無料)

【交通アクセス】
JR「諫早駅」から車で約20分

【電話番号(問い合わせ)】
0957-23-9003(コスモス花宇宙館)

【備考】
公式ページ(http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/post44/10059.html)

◇長崎旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇長崎旅行の移動はレンタカーが便利
⇒長崎の格安レンタカーを予約

×