1. 熊本地震復興への想いを込めて、 大分県別府市で「べっぷ火の海まつり」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

熊本地震復興への想いを込めて、 大分県別府市で「べっぷ火の海まつり」開催

【投稿日】2016年07月22日(金)| 大分発

夕涼みワイワイ市など露店がひしめく「べっぷ火の海まつり」

別府市の恒例行事だった夏の宵まつりが、「べっぷ火の海まつり」と名前を変え、平成28年(2016) 7月29日(金)~7月31日(日)に行われる。

「火の海まつり」は、昭和52年(1977)年から始まった別府を代表する祭りで、平成9年(1997)まで親しまれた。その後は「別府夏の宵まつり」として開かれていたが、今年(2016)、熊本地震復興の起爆剤として、19年ぶりにその名称が復活する。祭りでは、「夕涼みワイワイ市」や「べっぷ屋台村」のほか、「納涼音頭大会」などの多彩な催しが目白押しだ。また、31日(日)には、大玉100連発や台船2隻を使った「黄金孔雀」などを含む、約7000発の花火が打ち上げられ、別府の夜空を彩る。

さらに、熊本地震復興支援イベントとして、「DRUM TAO」による復興支援ライブや、街中を巨大ウォータースライダーで滑る「Slide the City!!」も登場し、楽しみが盛りだくさんの3日間だ。

祭りを締めくくる約7000発の花火は見ごたえ十分

【開催期間】
平成28年(2016) 7月29日(金)~7月31日(日)
※各イベントの詳細は、公式ページで確認を

【開催時間】
各会場により異なる
※公式ページで確認を

【会場】
別府駅周辺
大分県別府市駅前町

【参加費】
無料
※イベントにより、料金が別途必要

【交通アクセス】
JR「別府駅」から徒歩すぐ

【電話番号(問い合わせ)】
0977-24-2828(別府市観光協会)

【備考】
公式ページ(http://beppu-event.jp/natsuyoi/)

◇大分旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇大分旅行の移動はレンタカーが便利
⇒大分の格安レンタカーを予約

今、この宿、見られてます

×