1. 大分県杵築市で伝統の「杵築天神祭り」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

大分県杵築市で伝統の「杵築天神祭り」開催

【投稿日】2016年07月15日(金)| 大分発

城下町を町衆が練り歩く「杵築天神祭り」の御神幸

杵築の城下町で、300年以上続く祭り「杵築天神祭り」が平成28年(2016)7月24日(日)・25日(月)の2日間にわたり行われる。

宵宮と呼ばれる24日には、天満社に踊りや太鼓の奉納、また、酢屋の坂下広場でのステージイベントが開催される。イベントは、ダンスパフォーマンスや杵築城太鼓の公演のほか、豪華商品が当たると人気の抽選会も実施。18時15分からステージ横の本部で、抽選券になったうちわが配布される予定だ。

翌日の25日は大祭で、天満社での神事のあと、神輿や花山、飾山など山車が城下町を練り歩く御神幸が行われる。

御神幸には、「御下り」と「御上り」があり、特に20時過ぎに始まる「御上り」と呼ばれる山車のぶつかり合いは大祭最大の見どころ。見物客が激しい勝負を目の当たりにして、大いに沸く瞬間だ。

20時過ぎには「御上り」で山車がぶつかる

【開催期間】
平成28年(2016)7月24日(日)・25日(月)

【時間】
7月24……16時~21時
7月25日……9時~21時

【住所】
飛松天満社境内・城下町一帯
大分県杵築市南杵築260-1(飛松天満社)

【交通アクセス】
大分空港道路「杵築インターチェンジ」から車で約5分

【電話番号(問い合わせ)】
0978-63-0100(杵築市観光協会)

【備考】
公式ページ(http://www.kit-suki.com/)

◇大分旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇大分旅行の移動はレンタカーが便利
⇒大分の格安レンタカーを予約

今、この宿、見られてます

×