1. 大分県日田市の観光施設が無料開放、「元気倍!日田キャンペーン」開催中

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

大分県日田市の観光施設が無料開放、「元気倍!日田キャンペーン」開催中

【投稿日】2016年07月21日(木)| 大分発

江戸時代の雰囲気が味わえる日田の街並み

日田市では、“大分・熊本の元気を一緒に倍に!”という願いを込めた「元気倍!日田キャンペーン」が、平成28年(2016)7月1日(金)~9月30日(金)の期間で行われている。

このキャンペーンでは期間中、市内の観光施設の無料開放を実施しており、「日田衹園山鉾会館」や「日本丸館」、「天領ひな御殿」などを無料で見学することができる。

日田衹園山鉾会館では、毎年7月20日過ぎの土・日曜に開催される「日田祇園祭」(国重要無形民俗文化財)の6基の山鉾(やまほこ)をはじめ、祭りに関するものが展示されている。また、日本丸館では安政2年(1855)からの古い薬屋が資料館になり、展望台からは日田盆地が眺められる。天領ひな御殿では、かつて“天領”であった日田ならではの江戸時代の雛人形など3000体以上が公開されている。

どの施設が無料で入館できるか、最新の情報は公式ページでチェックできる。この機会に日田に出かけて、十二分に町歩きを楽しんでほしい。

【開催期間】
平成28年(2016)7月1日(金)~9月30日(金)

【対象施設】※入館料無料
日田衹園山鉾会館・天領日田資料館・廣瀬資料館・日本丸館・草野本家(公開期間は平成28年7月16日~7月24日「衹園祭りと夏座敷」)・天領ひな御殿・小鹿田焼古陶館・伝来寺庭園・地底博物館鯛生金山(入坑料無料)・上津江フィッシングパーク(釣りは別途料金が必要)
※施設数が増減する場合もあるので、最新の情報は公式ページで確認のこと

【電話番号(問い合わせ)】
0973-22-2036(日田市観光協会)

【備考】
公式ページ(http://www.oidehita.com/25542.html)

◇大分旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇大分旅行の移動はレンタカーが便利
⇒大分の格安レンタカーを予約

今、この宿、見られてます

×