1. 札幌・センチュリーロイヤルホテルで「サラブレッドの故郷・浦河町 観光物産展」を開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

札幌・センチュリーロイヤルホテルで「サラブレッドの故郷・浦河町 観光物産展」を開催

【投稿日】2016年06月19日(日)| 北海道発

平成28年(2016) 6月20日(月)~7月3日(日)の期間、JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅直結、昭和48年(1973)開業のセンチュリーロイヤルホテルで、「サラブレッドの故郷・浦河町 観光物産展」が開催される。

これは、道央地方、胆振(いぶり)・日高(ひだか)管内の総称である「日胆(nittan)」地方の食材を用いたレストランフェアの一環として企画された「美味しさよりどり nittan フェア」の第2弾。サラブレッドの故郷、浦河町(うらかわちょう)の魅力を発信するさまざまな催しが実施される。

開催期間中、2 階ロビーでは、昭和60年(1985)の皐月賞、菊花賞などG1級レースで3勝を挙げた浦河町産の名馬「ミホシンザン」の優勝レイが初公開される。また、ジョッキーの勝負服をはじめ、鞭や蹄鉄、競走馬に関するパネルを展示。

2階ビュッフェレストラン「ユーヨーテラス サッポロ」では、脂ののった時鮭(トキサケ/トキシラズ)と野菜を煮込んだ味噌味の「時鮭の浦河鍋」、夏の北海道を代表する食材のひとつ「グリーンアスパラのバターソテー」や豊かな香りが特徴の浦河産夏いちご「すずあかね」などを味わえる朝食ビュッフェ料理が期間限定で提供される。

7月2日(土)、3日(日)には、浦河町特産品販売や馬の蹄鉄を用いた置き時計作り体験などの催しを実施。浦河町のイメージキャラクター「うららん」も登場する予定だ。約100年もの長きにわたって名馬を輩出し続けた「優駿のふるさと・浦河町」の魅力に触れられる企画が目白押しだ。

■サラブレッドの故郷・浦河町 観光物産展
【開催場所】
センチュリーロイヤルホテル 2階ロビー、2階 ユーヨーテラス サッポロ

【住所】
北海道札幌市中央区北5条西5丁目2番地

【開催期間】
平成28年(2016) 6月20日(月)~7月3日(日)

【開催内容/概要】
馬産地「浦河町展」/6月20日(月)~7月3日(日)
浦河町特産品販売・ふるさと納税紹介コーナー/7月2日(土) 13時~17時、7月3日(日) 9時~16時
PRイベント(お楽しみ抽選会など)/7月2日(土) 13時~13時30分、7月3日(日)9時~13時30分
馬の蹄鉄を使った置き時計作り体験/7月3日(日) 11時~14時
※先着20人限定/参加無料
浦河町の食材を用いた朝食ビュッフェ/6月20日(月)~7月3日(日)、2階ユーヨーテラス サッポロ

【料金】
浦河町の食材を用いた朝食ビュッフェ/大人2700円(税込)、小学生1350円(税込)

【交通】
JR札幌駅、地下鉄東豊線・南北線「さっぽろ駅」南口より徒歩2分

【駐車場】あり、30台(1泊1300円)

【問い合わせ(電話番号)】
TEL. 011-221-2121 (センチュリーロイヤルホテル・代表)

【公式サイト】
http://www.cr-hotel.com/

---------------

>>「ニュース一覧」に戻る

---------------

毎週、北海道の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい北海道 メールニュース」の登録はこちら

---------------

【今年の夏、たびらいイチオシの“ソトアソビ”!】
絆が強まる? 恋が芽生える?
ニセコで「ラフティング効果」体験キャンペーン実施中!



---------------

【今、この記事、読まれてます!】
国道の裏道を走る地元の楽しみ方!
「札幌近郊半日ドライブ」を満喫しよう♪



上着の準備はどうすればいいの?
「夏休み」の北海道服装ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
札幌発のレンタカーをチェックする

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×