1. 道内各地の自慢のグルメが大集結!「新・ご当地グルメグランプリ北海道2016 in大樹」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

道内各地の自慢のグルメが大集結!「新・ご当地グルメグランプリ北海道2016 in大樹」開催

【投稿日】2016年06月12日(日)| 北海道発

平成28年(2016)7月2日(土)~3日(日)の二日間、道東・大樹町で「新・ご当地グルメグランプリ北海道2016 in大樹」が開催される。

平成22年(2010)に始まった「新・ご当地グルメグランプリ北海道」は、北海道内各地域の新・ご当地グルメが一堂に会する毎年恒例のイベント。今年は「大樹町多目的航空公園」を舞台に、大樹町内でロケット開発事業を手掛ける「ホリエモン」こと堀江貴文さんが「特別PR大使」として、イベントを応援する。

会場では、酪農と漁業が盛んな大樹町の「大樹チーズサーモン丼」や、5月に神奈川県横須賀市で開かれた「全国ご当地カレーグランプリ」で初グランプリに輝いた「富良野オムカレー」が登場。また、13年連続ホッキ貝水揚げ日本一のまち苫小牧市の「苫小牧ホッキやきそば」など北海道内各地の特産品を活かした10のグルメが提供される。販売食数や来場者の投票により、グランプリが決定する。

なお、過去の大会で3連覇を果たし、新・ご当地グルメの殿堂入りを果たした「十勝清水牛玉ステーキ丼」、「別海ジャンボホタテバーガー」も登場。十勝のご当地グルメブースや物産品販売コーナーも並び、充実した内容だ。

各グルメブースはすべて1食600円のチケット制。チケットはイベント当日に会場でも販売されるが、抽選で各地の特産品が当たる抽選会に参加できる前売りチケットがおすすめだ。

ほかにも、宇宙のまち大樹町ならではの宇宙を身近に感じられる展示コーナーやビンゴ大会、子どもに大人気の「ふわふわドーム」など、さまざまな催しも実施。子どもから大人まで楽しめる企画が目白押しだ。

■新・ご当地グルメグランプリ北海道2016 in大樹
【開催日時】
平成28年(2016)7月2日(土)~3日(日) 10時~16時
※雨天決行(荒天中止)

【開催場所】
大樹町多目的航空公園

【住所】
北海道広尾郡大樹町美成170-1

【料金】
入場無料
前売りチケット1枚(1食分)/600円(税込)
※抽選で参加地域等の特産品が当たる特典付き(約100名分)

【交通】
JR・バス/JR根室本線「帯広駅」からバスで「大樹町」、約1時間50分。「大樹町」からタクシーで約30分

【駐車場】
あり、約2000台(大樹町多目的航空公園の滑走路)

【問い合わせ(電話番号)】
TEL. 01558-6-2111
(「新・ご当地グルメグランプリ北海道in大樹」実行委員会事務局/大樹町役場内)

【公式サイト】
http://taikigp2016.jimdo.com/

---------------

>>「ニュース一覧」に戻る

---------------

毎週、北海道の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい北海道 メールニュース」の登録はこちら

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

「朝食のおいしいホテル2016」
全国TOP5に北海道のホテル3施設がランクイン!



北海道&数量限定発売!
ロッテリアの「北海道産ジビエ エゾ鹿バーガー」



上着の準備はどうすればいいの?
「夏休み」の北海道服装ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
札幌発のレンタカーをチェックする

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×