1. 道央・日高町で、旬の海と山の幸を楽しむグルメイベント「日高『春』の味覚フェア」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

道央・日高町で、旬の海と山の幸を楽しむグルメイベント「日高『春』の味覚フェア」開催

【投稿日】2016年05月12日(木)| 北海道発

平成28年(2016)5月22日(日)、道央・日高町で「日高『春』の味覚フェア」が開催される。

「日高「春」の味覚フェア」は、毎年5月に開催されている食のイベントだ。日高産野菜を使ったお好み焼きをはじめ、炉端焼きなど日高町自慢の多彩なグルメを提供する「うまいもの市」が登場し、日高町の旬の味覚を味わえるのが魅力だ。

注目は、日高町を流れる清流・沙流川(さるがわ)で育った川魚の「やまべ」料理。美しい容姿から“渓流の妖精”の愛称をもち、淡泊な旨みのヤマメは、北海道では「やまべ」と呼ばれる。日高町の特産品である、この「やまべ」を丸ごと1匹串に刺して炭で焼いた塩焼きや唐揚げ、やまだべさ弁当は毎年大人気だ。

また、タコ・ツブなど日高管内で獲れた新鮮な海産物や採れたて山菜も販売される。さらに、フリーズドライされた「やまべ」が丸ごと一匹そのままの姿で瓶の中に入った「やまべふりかけ」、「ふき味噌」など日高町の珍しい食材も並ぶ。

会場では、「北海道オールドカーフェスタin樹海ロード日高」も同時開催。昭和の時代に活躍した多種多様な車が一堂に会する。普段目にする機会の少ない貴重なクラシックカーの展示は、無料で見学可能だ。

■日高「春」の味覚フェア
【開催日時】
平成28年(2016) 5月22日(日) 10時~14時

【開催場所】
道の駅「樹海ロード日高」 駐車場

【住所】
北海道沙流郡日高町本町東1丁目298番地1

【開催内容/概略】
綿あめ、たらし焼き無料体験コーナー
北海道オールドカーフェスタin樹海ロード日高
※その他のイベントや詳細は日高町の公式サイトを参照

【料金】
入場無料

【交通】
車/道東自動車道占冠ICより約15分
JR・バス/JR札幌駅からJR占冠駅まで約1時間30分。JR占冠駅から町営バスで約25分

【駐車場】
あり、約100台(無料)

【問い合わせ(電話番号)】
・日高「春」の味覚フェア
TEL. 01457-6-2008 (日高味覚フェア実行委員会/日高総合支所 地域経済課 観光農林グループ内)
・オールドカーフェスタ
TEL. 090-8707-8652(日高町オールドカーフェスタ実行委員会)

【公式サイト】
http://www.town.hidaka.hokkaido.jp/site/kanko/kanko-hidakaevent.html

---------------

>>「ニュース一覧」に戻る

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

「朝食のおいしいホテル2016」
全国TOP5に北海道のホテル3施設がランクイン!



北海道&数量限定発売!
ロッテリアの「北海道産ジビエ エゾ鹿バーガー」



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
札幌発のレンタカーをチェックする

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×