ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
道央・日高町で、旬の海と山の幸を楽しむグルメイベント「日高『春』の味覚フェア」開催
【投稿日】2016年05月12日(木)| 北海道発

平成28年(2016)5月22日(日)、道央・日高町で「日高『春』の味覚フェア」が開催される。
「日高「春」の味覚フェア」は、毎年5月に開催されている食のイベントだ。日高産野菜を使ったお好み焼きをはじめ、炉端焼きなど日高町自慢の多彩なグルメを提供する「うまいもの市」が登場し、日高町の旬の味覚を味わえるのが魅力だ。
注目は、日高町を流れる清流・沙流川(さるがわ)で育った川魚の「やまべ」料理。美しい容姿から“渓流の妖精”の愛称をもち、淡泊な旨みのヤマメは、北海道では「やまべ」と呼ばれる。日高町の特産品である、この「やまべ」を丸ごと1匹串に刺して炭で焼いた塩焼きや唐揚げ、やまだべさ弁当は毎年大人気だ。
また、タコ・ツブなど日高管内で獲れた新鮮な海産物や採れたて山菜も販売される。さらに、フリーズドライされた「やまべ」が丸ごと一匹そのままの姿で瓶の中に入った「やまべふりかけ」、「ふき味噌」など日高町の珍しい食材も並ぶ。