ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
1万2千本のエゾヤマツツジと名物グルメを楽しもう!「第37回広尾つつじまつり」開催
【投稿日】2016年05月07日(土)| 北海道発

平成28年(2016) 6月5日(日)、十勝地方の広尾町で「第37回広尾つつじまつり」が開催される。
「広尾つつじまつり」は、広尾町大丸山森林公園が舞台。約1万2千本のエゾヤマツツジが見ごろを迎える毎年6月の第1日曜に開催されている恒例のイベントだ。ステージイベントをはじめ、多彩な催しと広尾町のグルメが楽しめる。
特産品などが販売される食い倒れ市場では、炭焼き台が無料で解放され、購入したジンギスカンや魚をその場で焼いて味わえる。旬のトキシラズ(サケ)を食材にして大鍋で作る「時鮭の千人鍋」は、毎年大人気の名物グルメだ。
また、日本有数のししゃも水揚げ量を誇る広尾町のご当地グルメである、ししゃもコロッケをパンに挟んだ「しゃロッケバーガー」を味わうことができる。さらに、この「しゃロッケバーガー」を用いたユニークな競技、“第6回広尾ししゃもんピック”も開催。この競技は1レース5人で「しゃロッケバーガー」を食べる早さを競い、1位を獲得すると特産品がプレゼントされるというものだ。