ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
日本一のすずらん群生地、道央・平取町で「びらとり すずらん観賞会2016」開催
【投稿日】2016年05月14日(土)| 北海道発

平成28年(2016) 5月28日(土)~6月5日(日)の期間、道央・平取町で「びらとり すずらん観賞会2016」が開催される。
「びらとり すずらん観賞会」は、北海道の初夏を代表する花“すずらん”が見頃を迎える時期に、開催される恒例のイベント。会場は、幌尻岳(ぽろしりだけ)のふもとに位置する「芽生(めむ)すずらん群生地」。日本一の広さである約15ヘクタールの面積にすずらんが群生する名所だ。
多くの人が足を踏み入れたことにより、一時、絶滅の危機に瀕したすずらんを保護管理し、10年の歳月をかけて自然の状態に回復した「芽生(めむ)すずらん群生地」は、毎年5月下旬~6月中旬の約1カ月のみ一般公開されている。