1. 約30万株の水仙が咲く道南・せたな町で「第44回玉川公園水仙まつり」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

約30万株の水仙が咲く道南・せたな町で「第44回玉川公園水仙まつり」開催

【投稿日】2016年05月02日(月)| 北海道発

平成28年(2016) 5月8日(日)、道南・せたな町で「第44回玉川公園水仙まつり」が開催される。

「玉川公園水仙まつり」は、毎年5月の第2日曜に開催される恒例のイベントだ。約30種類、約30万株の水仙が咲く水仙の名所「玉川公園」を会場に行われ、桜の開花時期が重なると、水仙と桜の美しいコントラストを楽しめるのが特徴だ。

玉川公園に設置された特設ステージでは、太鼓や踊りなどの伝統芸能や歌謡ステージが開催され、会場を盛り上げる。また、まつりの最後に行われる「餅まき」は毎年人気が高く、このプログラムでは来場者に紅白の餅が振る舞われる。さらに、せたな町内外から多くの参加者が集う「水仙まつりロードレース大会」も同時開催。

弁当やジンギスカンなどを持参して、花見やステージイベントを楽しみながら、春の訪れを満喫しよう。

■第44回玉川公園水仙まつり
【開催日】
平成28年(2016) 5月8日(日) 11時~14時

【開催場所】
玉川公園

【住所】
北海道久遠郡せたな町北檜山区丹羽

【料金】
入場無料

【交通】
車/道央自動車道国縫ICから約30分
バス/函館バス「玉川公園前」停留所から徒歩約5分

【駐車場】あり、100台(無料)

【問い合わせ(電話番号)】
TEL. 0137-84-6205 (せたな観光協会)

【公式サイト】
http://setanakankou.iinaa.net/

---------------

>>「ニュース一覧」に戻る

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

郊外の店舗も見逃せない!
札幌に来たら「必ず」食べたいソフトクリーム10選



「日本百名月」が発表に♪
全国14カ所のひとつに札幌「藻岩山」が認定!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
函館発のレンタカーを予約する

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×