ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
「日本百名月」が発表に。全国14カ所のひとつに札幌・藻岩山が認定!
【投稿日】2016年04月12日(火)| 北海道発

夜景情報を発信する「夜景観光コンベンション・ビューロー」が「全国名月サミット」を開催。12道府県の14カ所が選ばれるなか、北海道札幌市の「藻岩山」も「日本百名月」の鑑賞地として認定された。
「日本百名月」は、夜景の知識を問う検定試験に合格した「夜景鑑賞士」約4700人の推薦・投票によって認定される。今後、数年かけて100カ所が認定される予定だが、初回のサミット開催で北海道の夜景が選ばれたのは喜ばしい。札幌市は、昨年(2016)に「日本新三大夜景都市」にも選出されており、藻岩山は市内各所の展望スポットのなかでも特に広いパノラマ夜景を望めることから、人気を博している。
「札幌もいわ山ロープウェイ」は、今回の認定を受け、満月とその前後限定の「当日乗り放題キャンペーン」を実施する。ロープウェイともーりすカー(ミニケーブルカー)の往復乗車券を買い求めた人は、来場当日、乗り放題になるというものだ。期間は4月~9月の満月とその前後数日間を予定している。
以下には、3月に認定された「日本百名月」14カ所を紹介。