1. 「日本百名月」が発表に。全国14カ所のひとつに札幌・藻岩山が認定!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

「日本百名月」が発表に。全国14カ所のひとつに札幌・藻岩山が認定!

【投稿日】2016年04月12日(火)| 北海道発

夜景情報を発信する「夜景観光コンベンション・ビューロー」が「全国名月サミット」を開催。12道府県の14カ所が選ばれるなか、北海道札幌市の「藻岩山」も「日本百名月」の鑑賞地として認定された。

「日本百名月」は、夜景の知識を問う検定試験に合格した「夜景鑑賞士」約4700人の推薦・投票によって認定される。今後、数年かけて100カ所が認定される予定だが、初回のサミット開催で北海道の夜景が選ばれたのは喜ばしい。札幌市は、昨年(2016)に「日本新三大夜景都市」にも選出されており、藻岩山は市内各所の展望スポットのなかでも特に広いパノラマ夜景を望めることから、人気を博している。

「札幌もいわ山ロープウェイ」は、今回の認定を受け、満月とその前後限定の「当日乗り放題キャンペーン」を実施する。ロープウェイともーりすカー(ミニケーブルカー)の往復乗車券を買い求めた人は、来場当日、乗り放題になるというものだ。期間は4月~9月の満月とその前後数日間を予定している。

以下には、3月に認定された「日本百名月」14カ所を紹介。

■日本百名月(2016年3月現在)
富山県・黒部市/宇奈月温泉
京都府・宇治市/宇治公園
北海道・札幌市/藻岩山
長崎県・長崎市/稲佐山
滋賀県・大津市/奥比叡ドライブウェイ
群馬県・利根郡みなかみ町/月夜野・指月会
栃木県・日光市/中禅寺湖・戦場ヶ原・奥日光湯元温泉
沖縄県・那覇市/首里・識名園・福洲園
大阪府・大阪市/ハルカス300(展望台)
栃木県・日光市/月あかり花回廊
宮城県・宮城郡松島町/松島町
滋賀県・大津市/石山寺秋月祭
神奈川県・藤沢市/江ノ島
新潟県・妙高市/妙高山

■札幌もいわ山ロープウェイ
【住所】
札幌市中央区伏見5丁目3-7

【営業時間】
(夏季)4月1日~11月20日/10時30分~22時(上り最終21時30分)

【利用料金】
ロープウェイ+もーりすカー(往復) 大人1700円

【問い合わせ(電話番号)】
011-561-8177(札幌もいわ山ロープウェイ山麓事務所)

【公式サイト】
http://moiwa.sapporo-dc.co.jp/index.html

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

定番からエビスープを使った話題店まで!
札幌の「人気スープカレー店」6選



れんがのまち・江別の魅力を発信♪
江別市に新しい商業施設「EBRI」がオープン!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
■藻岩山の夜景も楽しめる!
札幌発の観光バスツアーを予約する

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×